基礎が出来るのなら式を立てる事を目標にして、解いていきます。具体的には、
・解説をみて何回も解く(1番おすすめです)
・自分で問題を作って応用になれる(文章題でも○)
・図やグラフなどを書いて解く
他にも、問題の難易度をさげてチャレンジしてみるのもおすすめです。
基礎が出来るのなら式を立てる事を目標にして、解いていきます。具体的には、
・解説をみて何回も解く(1番おすすめです)
・自分で問題を作って応用になれる(文章題でも○)
・図やグラフなどを書いて解く
他にも、問題の難易度をさげてチャレンジしてみるのもおすすめです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます♪参考にして見ます。