勉強方法 中学生 5年弱前 テストで国語とか凡ミスでいつも点数落としてるんです💦 どなたか国語の点数が取れる勉強法(特に文法とか漢字とかでは無い方の…)と凡ミスしない対処法教えてくださいˊᵕˋ 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年弱前 中一です 英語の勉強方法を教えてください 勉強時間の4分の3、 いやほぼ全てを英語に費やしても 五教科中ダントツで成績が悪いです。 単語はしっかり覚えて間違えることはあまりないです。 何回も教科書とノートを 見直しているのですがテストでは わかっているのに主語をShe→It... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 5年弱前 この問題についてです。窒素は化合物では無く、単体ではないのでしょうか? 間昌IS 2OnO ( ご (ナーママ人 デーントでバー) スニピニン/J とプス でのと る。 G|② / の)、 ② (6) 5 @@ oeo %A以3 円2) 次のアーオの化学式から. あとの①②③にあてはまる物質をすべて選べ。 た: 7 O0 ェ Na オォ BO ④ 窒素原子をふくも物質 ② 分子のまとまりがなしい物質 ⑧ 分子からできている化合物 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 5年弱前 中3です。 私は今、受験勉強でノートを使っているのですが、ページの入れ替えなどができなくて不便なので、ルーズリーフにしようか迷っています。 教科ごとにバインダーを百均で買って、閉じていこうと思います。 主に家で使うつもりです。 ノートとルーズリーフはどっちがいいのでしょうか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年弱前 最近、学校から変えると授業はもちろん人間関係の疲れも出ていて、眠たすぎます。ほぼ毎日こんな感じです。とても無駄な時間を過ごしていると思うので、どうにかしたいです。今年受験生で今はテスト期間ですので、本気です。何かアドバイスがある方はどんなことでも結構ですので、アドバイスいた... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 5年弱前 受験生です。 もう7月だと言うのに受験勉強らしい勉強を 何にもしていません。そろそろやばいな…、 と思うようになってきたのですが…、 何からすればいいのか全くわからず 受験生を経験した方、お手数をおかけいたしますが 受験生の1年間の勉強計画(?)的なものと 受験勉強は何をし... 続きを読む 未解決 回答数: 2