勉強方法 中学生 約1年前 受験生だった方にお聞きします。 1日何時間勉強したのでしょうか?? また、苦手な分野はいつ頃までに克服した方がいいのか教えてください。 お願いします🙏🙇♀️ 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 とても恥ずかしいのですが… たまに、足し算に時間がかかってしまう事があります。 1分2分までは行かないのですが、10秒位かかって「7+6は……あ、13か」と計算を進める事があります。 こんな自分が恥ずかしくて焦っています。 しかも、私は偏差値65位の高校を目指しているので「... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 数学、理科の苦手を克服した方に質問です🙇🏻♀️ 【結論】 ・数学で、計算ミスをなるべく1発で計算ミスをしないようにする方法・工夫やそのためにしたこと ・理科(特に生物)を楽しく覚える工夫 数学(代数、図形共に)、理科(主に生物)がとても苦手です。 数学は特に序盤の計算... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 国語の説明文はどのように勉強していますか? 私は漢字や物語文などは得意な方なのですが、説明文が少し苦手です…。日頃から小説はよく読むので、物語文だとすぐに情景が浮かんできて理解しやすいのですが、説明文になると途中からこんがらがってきて内容が頭に入ってきません。 勉強方法やコ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 公立入試が3月にあり、私の定期テストの点数が一教科50点満点中五教科合わせて78点です、 今からワークや過去問を繰り返したら公立高校は受かりますか? あとやると決めたらやり通す性格なのですが、一気に追い込む系の勉強法がありましたら教えてほしいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 質問です! 私は今中一なのですが、高校は、頑張って勉強して、偏差値が高い学校に入学したいと思っています!(70〜が目安) ・中一でやった方がいい高校受験対策や ・早めのうちからやっておいた方がいいこと、 ・おすすめの問題集・資料集・対策本 などがあれば教えてください! お... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 中間てすと469点でした>-< ̥ 毎回1、2点足りなくて470取れないのですが何かいい勉強方法ありますか? 490点取ってる人ってどんな風に勉強してるんでしょうか 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 皆さんのおすすめの問題集を教えてください! 私の目指している高校は、偏差値63です。 以下の教科別の問題集が知りたいです。 国語 長文中心に載っている。 解説がわかりやすい。 社会 記述問題が多い。 英語 長文がたくさん載っている。 あまり高くは出せないの... 続きを読む 解決済み 回答数: 1