さい
(2) あおいさんは,血液の循環について調べる中で「15歳のヒトの全血液量は体重の
約7%,1回の拍動によって送り出される血液液量は約 60mL」という資料を見つけま
した。そこで,この資料をもとにして,自分の拍動の回数から,普段(運動せず安
静にしているとき)の心臓のはたらきについて考えることにしました。
はくどう
安静にしている状態で1分間の拍動の回数を3回測定したところ,次の【表】の
ようになりました。あおいさんの全血液量を3600 mL, 1回の拍動によって送り出さ
れる血液量を60 mL とすると, 安静にしている状態であおいさんの心臓が 3600 mL の
血液を送り出すためにかかる時間は,約何秒だと考えられますか。最も適している
ものを,あとのア~エから1つ選びなさい。
【表】
測定
1分間の拍動の回数
1回目
73回
2回目
71回
3回目
72回
ア 約 40秒
イ 約50 秒
ウ 約 60秒
エ 約 70秒
中2理-5