質問 中学生 2年以上前 通信制高校に行こうと思っている中3です。 案が2つあって、 ①N高校 ②トライ式高等学校(連携校としてルネサンス高校) どちらが良いでしょうか。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 それぞれのメリットとデメリットも教えてくださると助かります。 未解決 回答数: 2
質問 中学生 4年以上前 中2です。高校受験の勉強はいつ頃から始めるのか、1日にどのくらい勉強するのか、何をどのように勉強するのか、勉強の計画の立て方をできるだけ詳しく教えてください! 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 7年以上前 いつもうまく学習計画が立てられません(汗) つい、立て忘れたり、実行できずにずれてしまったりします。。 良い学習計画の立て方や実践している方法などを教えてください!お願いします┏● 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 8年以上前 【至急】勉強関係なくすみません… クリスマスなのでノート出したいんですが、何のノートがいいと思いますか…?? 回答のなかから選びたいと思います! よければなんでもいいので回答お願いしま す。(内容ごちゃまぜにするかもしれないです。) 回答への返事は全てできるかどうかわか... 続きを読む 解決済み 回答数: 5
質問 中学生 9年以上前 勉強のやり方がわからないという方が多いのですが、こちらの本を参考にしてはどうでしょうか? ノートの書き方や計画の立て方も載っていますよ。 [追記] 中身の写真を載せるわけにはいかないので、目次を少し紹介します。 ○準備編 「時間がない」なら「時間を作る」 ながら勉強はきっぱ... 続きを読む 解決済み 回答数: 4