質問 中学生 9ヶ月前 部活のことでみなさんの意見を聞かせてほしいです🙇♀️ 私は吹奏楽部に入っています。部員も多くなくて20人いません…(3年引退済み、2年10人、1年9人のうち幽霊部員2人ほど) で、問題はサボりです。 2年男子(Aくん)と1年女子(Bちゃん)が教室でのパート練習でめち... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 中3生です。 志望校も決まって、合格に向けて勉強しています。 ですが、夏休み明けに学調・その1週間後に中間テストがあります。 私が目指している高校は、内申点を重視しているとネット・体験入学のときに知りました。 学調は入試に近いテストで、大事と世間では言いますが、正式... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 今年受験生です。私の志望校は文理選択が3年生にあります。私は理系が苦手でついていけるか自信がありません。また、大学は国公立大学を目指してます。 ①文理選択が2年の学校と3年の学校、それぞれのメリット ②国公立大学行くならこっちがいい ③理系が苦手でも文理選択が3年の学校でつ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 私の成績は理科4で他の8教科は全て3です。 志望校はほぼオール4じゃないとだめです😭3から4にするための方法を教えてください💦やっぱりテストで点を取ることが大事ですか、??中3なのでほんとに厳しい状況です 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9ヶ月前 都立高校の入試について質問です。 都立高校の自校作成校ではなく、共通問題校のテストで430点以上を取ることは難しいでしょうか。 基礎だけでなく応用も必要となってくると思うのですが、入試で高い点を取るためにどのようなことをすればよいでしょうか。 おすすめの勉強法や問題集... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 10ヶ月前 中学2年生です。 今から来年に向けて受験勉強をしたいと思うのですが、どこから始めればよいでしょうか。 また相談なのですが、 夏休みに1年生で習った歴史と地理の範囲の問題を おおまかに復習として解いたところ、あまり覚えていませんでした。 来年受験に向けて1、2年生の総復習... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 10ヶ月前 相談です。 なるべく早めにお願いします 今日、公立高校高校の体験入学に行ってきました。 この高校は (仮)第1希望の高校 設備がきれい 人気がある 私の行きたい学科 農業 偏差値 42 倍率 1.45倍 定員40名→昨年度42名 志願者65名→志願変更後60名 志願... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 10ヶ月前 勉強に関係ないことです シャンプーしたあとにトリートメントするよりも、 トリートメント▹▸シャンプー▹▸トリートメントの方が髪がサラサラトゥルットゥルになるという動画を見たのですが、本当ですか? 解決済み 回答数: 2