質問 中学生 3年以上前 高校で数学の範囲を予習する時、初めに数3まで基礎をしてそこから数1Aなどのように一つずつレベルを上げていった方がいいのでしょうか。同じ問題でも数3までしていると問題を見る視点に新しい発見があるのではないかと思うのですがどうでしょう。 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 高校の数学の勉強を先取りしようと思っているのですが、数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅲ 数学A 数学B 数学Cこれらはどの順で高校でならいますか??どなたか教えてください🙇💦💦 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年弱前 社会と理科の授業中、かなりの確率で眠くなってしまいます 受験生で大切な時期なので本当に寝たくないのに眠くなってしまって集中できません 眠気と格闘してるのでだらーと寝るのはさすがにやってません。カクッてなる感じです 手にシャーペン刺したり、ツボ押したり、足動かしてたり、姿勢よ... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
質問 中学生 4年弱前 みなさんの苦手な単元ってどんなところですか? 例えば一次関数 連立方程式 比例 反比例など、、、。 とにかく書いていただけると嬉しいです😆 教科はなんでもOKです(副教科も) 未解決 回答数: 1
質問 中学生 約4年前 Twitterに私の悪口を書かれてしまいました。その子は私とは結構仲良しでした。個人情報も結構晒されて。。LINEで追求したいと思います。どうすればいいですか? 未解決 回答数: 0
質問 中学生 4年以上前 至急!聞きたいことがあります。 特に中3の人と高校生! 1.面接ってどんな質問が来るのですか? 2.グループ面接なんですがどんな感じでしょうか? お願いします(>人<;) 解決済み 回答数: 1