質問 中学生 3年以上前 高校受験まであと少しです🥲 社会と数学以外の教科は偏差値60近くあって、目標に達するのですが、特に社会が偏差値50もなくて足を引っ張っています😭 どのようにしたら社会の偏差値がのびますか?? テストの点数は平均90以上取れて成績も5なのですが…。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 私は都立を第一志望に入れている受験生です。11月のv模試ではA判定で、内申は全く高くありません。 周りからはこのままキープして勉強していけば大丈夫だよと言われていますが、先日志望校についての掲示板を閲覧したところ、私より内申や模試結果が上の方が受験について書き込みしており... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 テストと模試についてなのですが、塾で13日に上のクラスに上がるための模試を受けるのですが、(3科目)15日に学校の期末があります。(主要5科目+副教科)塾の模試は3〜4ヶ月に一度で、3年生になると新規の生徒が沢山入会してくるので、上がりにくくなるから今のうちに受かっておいた... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 11月17日に、3級漢検を受けます。 テキストは買っており、何も勉強してません どのような勉強したら良いか教えてください🙏 高校受験生なので、絶対合格したいんです💮 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年弱前 高校受験を経験した方に質問です。 私は部活の引退が11月でとても遅いです。 ほぼ毎日と言っていいほど部活があり、今回の中間テストでは今までにないほど点数が落ちてしまいました。 今までで1番勉強したのに今までで1番悪い点数をとってしまいました。部活をしている間にみんなが勉強... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約4年前 中学3年生です。 そろそろ受験が迫ってきているのに、緊張感が全くありません…。 そもそも何からやればいいのかとか、何が出やすいとかが分からずじまいです…。 高校入試した方は、どのような勉強法で、いつぐらいから真剣にし始めたか教えて欲しいです。 (具体的にお願いします) 解決済み 回答数: 1