質問 中学生 1年以上前 大阪の私立高校を専願で受ける中学3年生です。 質問ですが、赤本(過去問)はいつ頃から始めるのが良いのでしょうか? 後、赤本(過去問)で5年に1回も出ていない単元や5年に1回や2回しか出ていない単元は捨て問と判断しても大丈夫ですか? どなたか回答よろしくお願いします。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 今中3なのですが、受験勉強にいい数学のワークなどがあれば教えて頂きたいです。 できれば、中一〜中三の分の基礎から応用までが詰まったものでお願いします。 何冊かに分かれているシリーズ(学年ごとなど)でも全然大丈夫です。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 中学生になってけっこうたちますけどなんか勉強をどうやればいいかわからなくて困ってます。(笑)期末もできる教科はできますけどできない教科はひどく助けてください🙏 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 私来年中学生になるんですけど、勉強がとても不安で…。 お母さんに言ったら夏休みに小学生の勉強の復習の問題集とか中学校の先取りの問題 集とか買ってみようか!っていってくれたんです。 なのでおすすめの問題集とか教えて欲しいです!おすすめの文房具も教えてくれると 嬉しいです! 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 中3です。私は完全夜型で一時半くらいまで勉強します。やっぱり夜早く寝て朝早く起きた方がいいですか? また朝早く起きようと思っても気づいたらアラームを止めて二度寝してしまいます。朝早く起きて勉強した方がいいならどうやったら早く朝起きれますか? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 進路についてです 来週の金曜日までに志望校を3校決めないといけません 成績は学年で真ん中ぐらいです 高校に行けてもついていけるか心配で今までの復習をしてます。 高校の選び方を教えてほしいです🙏 解決済み 回答数: 2