質問 中学生 3ヶ月前 3月5日に公立入試があるのですが、偏差値は45で、5人落ちます。私は数学が全然ダメで、過去問を解いたら10点でした😭 今更そんな点数取ってたので焦っています。 最低でも15点は取りたいです。 ちなみに英語と社会は得意なので、そこの点数を高くしたいです。もう焦りすぎて何に手を... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3ヶ月前 偏差値が 国語 44.4 社会 48.3 数学 38.8 理科 41.6 英語 45.5 こんな感じです 約8.9か月ら辺で偏差値54の高校に合格できますか あとその志望校は定員割れしています 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3ヶ月前 もう少しで中学生になるのですが 中学までに 覚えた方がいいところ やっといたら楽になるとこ よく出てくる言葉 覚えてなくて後悔した部分 覚えなくてもいいところ などのものはありますか? どんな教科でもいいです! 教えてください! 解決済み 回答数: 3
質問 中学生 3ヶ月前 来週入試です。 過去問の合計がボーダーに届いてないのですが、結構やばいですか? 塾の先生や学校の先生からは大丈夫と言われているのですが、過去問解いててかなり焦っています😭 志願変更がまだなのですが、現時点で定員は約150人に対して11人オーバーです。 点数は低い時でボーダー... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3ヶ月前 今年(2025年)もうすぐ受験する人です 偏差値46〜48ほどの高校に行きたいです 今のところの倍率は1.1程ですが前期試験で落ちてしまった人が入ってきたり変動があると思うので心配です 業者のテストは250〜270、学校のテストは300ほど取っています 部活は3年間... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3ヶ月前 明日私立受験をするものです。不安な事がいくつかあり、質問させていただきます。 ① 学年(クラス)章が無くても校章は付けて行くべきか 私が通ってる学校は去年から学年章の配布を辞めており、私自身3年の校章を持っていません。 面接を受けるのですが、校章だけ付けている場合、... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4ヶ月前 友だちの話になってしまうのですが、4人組だったのに私を除いた3人で遊んで行ってたのを知りました🥲そこまではいいのですが、あえてはぶいたみたいで、ストーリーとかも私だけ見れないようになってて😣 悪口言ったこともないし、あと1ヶ月でクラス替えなので乗り切れそうな気もします‼️ ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4ヶ月前 中3です。 自分は、偏差値53の高校に行きたいと思っています。1月7日にした学力テストでは、平均点が110点のところ、118点を取りました。ちなみに、中3になってからのテストで、一番最悪な点数です。勉強のやる気もそんなにありません。塾のテストでは、ずっとA判定です。A判定以... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4ヶ月前 質問です 高等専門学校の物質化学工学科を目指している中学2年生です。 この高専の偏差値は61、倍率は2倍行かないくらいです。 私の成績は1年生の時は良かったのですが、2年生から徐々に落ちてきています。 冬休みテストは、国語79点、社会96点、数学、理科、英語100点でした。... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 4ヶ月前 入試があと1週間強ほどなのですが、自分は模試で内申の合計は117で、5科430から415付近を彷徨って、A2判定(志望校は神奈川総合個性科)なのですが、サイトに載っている必要点数で行くと430よりも上にしないといけないと出力されました。これって430安定しないと厳しいですか... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0