質問 中学生 約2ヶ月前 新、中3です。 まだ教科書は配られておらず、習う内容がわからないので、もし中3だった方がいらっしゃれば、どの教科でもいいので教えていただきたいです。 例)理科 化学 化学変化とイオン(化学式)など それと、よろしければ中3の学習に向けて要復習の場所があれば教えてほしいです。 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約2ヶ月前 同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順に... 続きを読む No. Date P12~ A=6y-2+5xy+3g-7x B=4+xy-72-80 のとき -4A+5(A-2B)+8Bをxyを使って表す △AとBをいきなり代入→式が大きくなる ☆式を簡単にする 分配 -4A+5(A-2B)+8B =-4A+5A-101+8B =A-2B = (by-2+5xy+3y² -7x)-2(4+xy-y²-837 =(6y-2+5xg+3g2-7-8-2xy+2g2+16g =-7x+22y+xy+5g2-10 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約2ヶ月前 同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順に... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 約2ヶ月前 志望校選びについて 私は公立(都立)高校志望の新中3です。 今行きたいと思っている都立高校は2校あるのですが、 どちらかにするか、また別の選択肢を考えるかとても迷っています。 A校は国数英自校作成、理社共通 (通学1時間半) (合格目安 自校作成60点共通90点以上) ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2ヶ月前 勉強についての質問です。 4月から受験生なのですがどの参考書がいいかとか全然分からないんです💦 なのでおすすめの参考書やみんなが使ったことある参考書を教えてください。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2ヶ月前 音楽です 音楽苦手なので解説していただけると嬉しいです! 次の各問いに答えよ。 (1) 次のリズム譜の空欄にあてはまる, 拍子記号を答えよ。」 212 (2)次のリズム譜に縦線を書き入れ, 正しい小節に区切れ。 AJ DJJJJJJJJJJJ (3)次のリズム譜の空欄 A~Cにあてはまる音符を1つずつ書き入れよ (A) (B) (C) 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 3ヶ月前 塾について質問です。 受検番号を教えろと迫られどうしたら良いのか分かりません… 私立受験で私がチャレンジ校(A高校)、B高校を受け、どちらも合格を頂いたのですが塾で報告した際 「どこが受かったの? B高校だけじゃないの? (A高校落ちた時用の滑り止めの私立) どっちも受かっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1