質問 中学生 3年以上前 高校の推薦入試についての質問です。 先日、学校の先生に面接練習を行ってもらったのですが自己PRが一般論すぎると言われました。 どのような所が一般論なのか。 また、どのように改善して自己PRを言えばいいのか教えて欲しいです。 「私は中学校で生徒会活動に力を入れてきました。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 冬休みの目標今更ながら書いているんですが,真ん中のところが書くことが思い浮かびません。いくつか案をください。 令和3年度 教 育 標 進んで学ぶ生徒 正しく明るい生徒 健康でたくましい生徒 8 9 未解決 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 今度、生徒会に立候補することになりました! いい公約が思いつかないので、皆さんの学校の生徒会の人たちがやってることなんでもいいので教えてください! 例( 挨拶運動 未解決 回答数: 2
質問 中学生 4年以上前 私はもうすぐ中2になって先輩になります💪 そこで「この先輩凄い親しみやすいな…🥺」っていう先輩になりたいです。何かポイントありますか?また、親しみやすかった先輩の特徴はどんなものでしたか? できればたくさんの人に聞きたいです。 未解決 回答数: 3
質問 中学生 4年以上前 学校で体育があるのですが、メガネをしていて、邪魔です。どうしたらいいですか? 頭はねとびなどのコツを教えていただけると、光栄です。 勉強じゃなくなりますが、体育の準備運動で好きな人一緒になってしまいました。クラスは違うので、なかなか話す機会がなくて、仲が良くあり... 続きを読む 未解決 回答数: 3
質問 中学生 4年以上前 面接で言いたいことを書きます。改善点やいいと思ったところを教えて頂きたいです。 【志望動機】①私が貴校を志望する理由は将来教師になるためです。教師は人の前に立って話す力や相手の考えを尊重する姿勢が大切だと思います。貴校ではプレゼンテーションや集団討論などが行われていて、表... 続きを読む 未解決 回答数: 1