図1のような △ABC が図1
32 ある。 辺AB上に点D,
辺AC上に点Eをとり, 線分
BE, CD, DE をひく。 また,
線分BE と線分 CD の交点を
F とする。
B
A
M
B
CE=DE, ZDBE = ZECD
のとき, 次の1~3の問いに答えなさい。
1 <DBE = 20°のとき, ∠AED の大きさを求めなさい。
2
△BDE ADFE であることを証明しなさい。
図 |
3 図11は、図1において,
辺BCの中点をMとし, 線
分 EM をひいたものである。
BC=4cm, BD = 3cm,
AB // EM のとき, 次の(1),
(2) の問いに答えなさい。
☆ (1) 線分 CE の長さを求め
なさい。
(2) ADFE の面積を求めなさい。
F
E
A
C
E
C