数学 中学生 3年弱前 左の分数をどうやって計算したら右の答えになりますか?10^6を1000000に戻して計算するしか思い浮かばなくて、、、 簡単にできる方法があったら教えて欲しいです! 6 115 = 8.7×10² 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年以上前 x+y=4,xy=2のとき、 y+x ←y/x+x/yです。 x̅+y̅ の値はどうなるかおしえてほしいです。途中式もお願いします。 画像横向きですいません。 Y+エ y 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 5年弱前 二次方程式についてです。解はよくx=整数±√やx=整数,整数 という形で表しますが、その違いまたはその解の形式にする見分け方などを教えてください。 例 ① x二乗+4x=14 解 x=-2±3√2 ② x二乗+2x-15=0 x=-1±4 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 5年以上前 これは一行目と二行目の間にどのような計算があったのでしょうか…? il 2十8 5一@ =]95-2)=14(2+3) ー90十182 =142十42 よって なみ三393 RoR 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 8年弱前 中1 数学 東京書籍(81ページ 大問Ⅱ ⑵) この問題の解き方を教えてください。 ちなみに答えは「12分の1a+12分の7」です。 よろしくお願いします。 解決済み 回答数: 2