数学 中学生 3ヶ月前 赤のとこの角度を求めるんですけど、なんで5+2をするのか、∠DCBは〜のとこの意味がわかりません。教えて欲しいです🙇🏻♀️ 3 (1) AD / BCより, ∠ADB=∠DBC 弧ABに対する円周角と弧CDに対す る円周角が等しいことがわかるので, 弧AB=弧CDとなる。 よって, 弧DA: 弧AB: 弧BC: B C 弧CD=5:23:2となり, 弧BADがつくる中心角は, 5 360 x 5+2 5+2+3+2 7 =360x =210° 12 A <DCB は弧BADがつくる円周角 なので, 210÷2=105° (2 B 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3ヶ月前 三角形CPQが正三角形になる理由を教えてください! 38 図のように、点を中心とする円と,点Bを中心とする円 B は、互いに他方の円の中心を通ります。 この2つの円の交点をCDとします。 円Bの周上に, 点 C, 点A のいずれにも一致しない点Pをとり, ACP をつくります。 また, 円 A の周上に, PC=PQ となる点 Q を 点Cと一致しないようにとり, △AQPをつくります。 A B P 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4ヶ月前 中3の円周角と弧の求める問題です!答えは、25°になるんですけど、解き方教えて欲しいです!よろしくお願いしますm(*_ _)m □ (5) 22° 94° O IC 8 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1年以上前 高校受験の過去問数学の問題と答えです。 (1)と(2)②の解き方がわからないので、解説してほしいです。 よろしくお願いします。 3 右の図1のように、コンピュータの画面に、線分 AB を直径とする半円が表示されている。 2点P、Q は点A、P、Q、Bの順に並ぶように弧AB上を 動かすことができる。 点Aと点P、点Pと点Q、 点Qと点Bを線分で結ぶ。 このとき、次の (1) (2) の問いに答えなさい。 図2 (1) 太郎さんは、 弧 PQ の長さが一定となるように点P、Qを動かすとき、 APQの大きさ と 下の図2のように、弧 PQ の長さが弧ABの長さの1/12 であるとき、∠APQの大きさと ∠BQP の大きさの和を求めなさい。 の大きさの和が一定であることに気がついた。 BQP P A B B 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1年以上前 中学数学の円周角の定理についての問題です。答えは38°です。 解き方を教えてください! 円周角と弧 2 右の図で、 2つ CA の線分 AB, CD は 円 0の直径である。 A 円0の周上に点E を AE=ED となる LA 3③ C 28 0 E ようにとる。 ∠AOC=28° のとき, の大きさを求めなさい。 JC B D x DADE (S) 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1年以上前 この問題の解き方を教えて欲しいです! あと、解答に書いてある角oadと角vadがなぜ錯角で等しいのかがわからないので教えてほしいです!🙇♀️ [2] [円周角と弧] 右の図のように, AB を直径とする半円 0の周上に点Cを とり 弦 AC に平行な半径OD をひく。 このとき, BD = CD であることを 証明しなさい。 例 題 2 O B 未解決 回答数: 0
数学 中学生 1年以上前 この問題の解き方を教えて欲しいです! あと、解答に書いてある角oadと角vadがなぜ錯角で等しいのかがわからないので教えてほしいです!🙇♀️ 2 [円周角と弧] 右の図のように, AB を直径とする半円 0 の周上に点Cを とり,弦AC に平行な半径OD をひく。 このとき, BD=CD であることを C 例題 2 証明しなさい。 C B 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 1年以上前 ここの問題の答えが欲しいです教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします O No, 71 Y C 3年数学 (円周角と弧) 組 番氏名 ① 右の図のように半径4cmの円Oの周上に4点A, D があり, ∠ADB=30° ∠OCB = 15° である。 このとき,次の (1), (2) の問いに答えよ。 [佐賀県] (1) 円周角∠ADB に対する弧ABの長さを求めよ。 4cm (2) xの大きさを求めよ。 Kondoe No. No, 72 D B,C, B 30°C 1750 150 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 1年以上前 写真→xの値を求めなさいという問題です まだ、学校で習っていない内容なのでていねいに教えていただけるとありがたいです😣💦 どなたか、解説、解答お願いします🙇 (3) =12 0=X 6 cm 45° x cm- -15° 6 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 この問題の解き方教えてください🙇♀️ 円周角と弧 2 右の図で,点Aを ふくまない BC の長さと. 点AをふくむBCの長さ の比が3:7であるとき, ∠xの大きさを求めなさ B 教 p.172 問4 A 0a 8 C 解決済み 回答数: 2