数学 中学生 6日前 さっきから解いてる問題がまったくわかりません なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか? 4 のように、2つのソースのグラフがある で変わっている。また、アニメ0) のグラフので、 旅の をBとする。さらに、Bと原点を通ると をCとする。 B 次の(1)~(4)に答えなさい (1)点Aの座標とそれぞれ求めなさい。 (2) Cのを求めなさ グラフとの愛点 (3)ABCのを求めなさい。ただし、のりを1cmとする。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 6日前 さっきから解いてる問題がまったくわかりません!なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか 同じ枚数のクッキーが入った箱が2ある。 あるクラスで、クッキーを分けることにした。 1箱のクッキーを1人に3枚ずつ配ると12枚不足するので、残りの1 加えて、2箱分のクッキーを1人に5枚ずつ配ると8枚余った。 クラスの1箱分のクッキーの枚数を文字式で表しなさい。 以下は、孝さんと鈴さんの会話の一部である。 分からない数量は、クラスの人数と クッキーの枚数ね。 さ 私は、クラスの人数をx人として、 1箱分のクッキーの枚数を D と表すよ。 孝さん 12: xとして x+12 を と表したよ。 2箱分のクッキーを配ったときについての式も考えて、 クラスの人数やクッキーの枚数を求めてみよう。 次の(1),(2)に答えなさい。 (1) 2人の会話文の中の①にはあてはまる式を答え、②と③にはあては それぞれ問題の文中の語句で答えなさい。 (2) クラスの人数と2箱分のクッキーの枚数をそれぞれ求めなさい。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 6日前 わかる方、この問題の解き方教えてください。 また、ある数を100とした時、いくつになるのか、というところもよく分かりません。お願いします。 ある会社には、西日本と東日本の2つの営業所があり、従業員 数は西日本が720人、東日本は660人である。 また、1年前のそれぞれの営業所の社員数を100としたとき、現 在では、西日本では120、 東日本では150である い この会社全体の社員数について、 1年前を100とすると、現在で はいくらか。 整数値でこたえよ。 26人 36人。 ☐ A 106 □D 125 □ OB 1120C 118 42人 ☐ E 133 PS □F 139 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6日前 48と49の(3)、(4)の解説をお願いします🙇🏻♀️ 482(x+1)+2(x-1)+5(2-1)2 を因数分解せよ。 49 次の式を因数分解せよ。 (1) α°+6° (3) (a2-1) (62-1)-4ab (2) a6-66 (4) 4+4xy-y'+4 未解決 回答数: 0
数学 中学生 6日前 この問題が分かりません! 教えてください!! 2 右の図の四角形ABCD において, 対角線 AC, BD の交点をEとする。 ∠ABE = ∠EBC, CD = CE が成り立っているとき, △ABE∽△CBD であることを証明しなさい。 <証明> ABEとACBDにおいて A C A 未解決 回答数: 1
数学 中学生 6日前 カテゴリを間違えたので再度投稿します、すみません (1+√5‐2√7)^3 + (1+√5+√7)^3 + (-2-2√5+√7)^3 を公式利用や工夫をして解かないとならないのですが、わかりません。 1+√5‐2√7を基準にAとおいてみたら、 (A)^3+(-... 続きを読む (5) (1+√5-2/7)+(1+ √5+ √7)³ +(-2-2√5+√√7)³ 未解決 回答数: 1