数学
中学生
さっきから解いてる問題がまったくわかりません!なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか
同じ枚数のクッキーが入った箱が2ある。
あるクラスで、クッキーを分けることにした。
1箱のクッキーを1人に3枚ずつ配ると12枚不足するので、残りの1
加えて、2箱分のクッキーを1人に5枚ずつ配ると8枚余った。
クラスの1箱分のクッキーの枚数を文字式で表しなさい。
以下は、孝さんと鈴さんの会話の一部である。
分からない数量は、クラスの人数と
クッキーの枚数ね。
さ
私は、クラスの人数をx人として、
1箱分のクッキーの枚数を
D
と表すよ。
孝さん
12:
xとして
x+12
を
と表したよ。
2箱分のクッキーを配ったときについての式も考えて、
クラスの人数やクッキーの枚数を求めてみよう。
次の(1),(2)に答えなさい。
(1) 2人の会話文の中の①にはあてはまる式を答え、②と③にはあては
それぞれ問題の文中の語句で答えなさい。
(2) クラスの人数と2箱分のクッキーの枚数をそれぞれ求めなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中学の図形 総まとめ!
3661
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
中2数学
1689
25