数学 中学生 26日前 どなたかこの問題について教えて欲しいです。 3 中点連結定理 <定理 > 三角形 OAB において,辺OA, OBの中点を CD とおく。 このとき CD//AB - CD=1/2AB である。 C D A B 未解決 回答数: 1
数学 中学生 27日前 急用 この問題を解いてください!! (4)3辺が右の図のような直角三角形がある。 xの値はx=(エ)である。 (5) 3 2 3 cm -1)cm xcm ÷ (√ 32 ×√(-5)2を計算すると, (オ)となる。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 27日前 中3数学 多項式の式の計算の利用です 式をどう変形すればいいのかわからないです教えてください🙏😭 それなら 5 あおいさんは、「2つの続いた奇数の積に1を加えた数は、 ある整数の平方になる。」と予想し、証明しようとしています このあとに続けて式を変形しましょう。 (2n+1)(2n+3) + 1 あおいさん の考え = 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 aもbもcもあってどうやって解くんでしょうか😭 どなたか至急お願いします😭 (3) 2次方程式 ax2+bx+c=0の解がx=-1,2のとき、 2次方程式 bx2+cx+a=0の解を 求めよ. 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 この2つお願いします ⑴は普通に代入するしか方法は無いですか? 両方解答解説お願いします😭 【A3】 次の問いに答えよ. (1)x2+z-1=0の正の解をαとするとき, a2+2+3の値を求めよ. (2) 2-2-1=0の負の解を とするとき, a2+3a+2の値を求めよ. 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 ②って(3,2)じゃないんですか?? 答えが合わないんですけど🥲 答えはy=2X²です (1) 放物線を見て y=ax2 を思い出す。 (2) 放物線が通っている任意の点のx座標をx に、y座標をy に代入する。 (3) 二次方程式を解きαの値を求め、y=ax2 のαに代入する。 例図の放物線①の式 点 (1,2)を通る。→y=ax2にx = 1, y = 2 を代入 →2=ax12 a=2 →y=ax2 にa=2を代入 →y=2x2 問題: 放物線 ② ~ ④ の式も出してみよう。 ② y=ax² 8=ax32 8=ax9 10 10 ② ① y ①② 5 (3.8) r -5 5 4 3 5 未解決 回答数: 0
数学 中学生 約1ヶ月前 5と6教えてください (5)24の正の約数全体の集合 A, 4 以上12以下の偶数全体の集合 B (6) 1以上15以下の2の倍数全体の集合 A, 1以上20以下の3の倍数全体の集合 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 中2数学 式の計算です 式が立てれません どう考えてどう式を立てればいいのか教えてください を利用して考えて 回(3) ある家の7月と8月の水道水の使用量を調べたところ, 8月の使用量は7月の使用量より25%多くなっていた。 9月の使用量を7月の使用量と同じにするためには、8月の使用量の何%を減らした量を9月に使用すればよい か。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 解き方を教えて欲しいです。階乗、順列等使って大丈夫です。 15 次の問いに答えよ。 さ (1)1,2,3,4,5,6,7の7枚のカードから, 4枚のカードを取り出して並べ,4桁の整 数をつくる。 このとき,5000以上の整数は何個できるか。 □12, 3, 4, 5の6枚のカードから, 3枚のカードを取り出して並べ、3桁の整数を つくる。このとき, 5の倍数は何個できるか。し この日の それぞれ何通りあ A 同じ価 未解決 回答数: 2