あろ中学校の文化祭で,何台かの長机に, 立体作品を並べて展示することになった。
に却1台に立体作品を4個ずつ並べると,立体作品を15個並べることができなかった。
そこで、長机1台に立体作品を5個ずつ並べ直したところ,最後の長机1台には立体作品が
2個だけになった。
大郎さんと花子さんは,長机の台数と立体作品の個数を求めるために,それぞれ次の解き方
を考えた。
このとき,あとの問いに答えなさい。
太郎さんの解き方
花子さんの解き方
長机の台数をx台として,方程式をつ
立体作品の個数をx個として, 方程式
画 Aba0
a
くると
をつくると
X-15
4x+15 =
の
三
4
(1) 太郎さんの解き方の①にあてはまる式を, xを使った式で表しなさい。
税)
HORCOAO 立
Daoを後玉
(2) 花子さんの解き方の②にあてはまる式を, xを使った式で表しなさい。
Bら m
0
(3) 長机の台数と立体作品の個数をそれぞれ求めなさい。
0