?
a
3 右の図で、曲線は関数 y=(a>0)のグラフで
IC
あり,点○は原点である。 2点A, Bは曲線上の点で
あり、その座標はそれぞれ (2,3), (-2,-3)であ
る。 また, 点Pは曲線上を動く点で,その座標は正
の数である。 各問いに答えよ。
(1) αの値を求めよ。
(2)点Pの座標と座標の関係を正しく述べたもの
を、次のア~エから1つ選び、その記号を書け。
ア
座標とy座標の和は一定である。
イ y 座標からx座標をひいた差は一定である。
ウ 座標とy 座標の積は一定である。
I
y 座標を座標でわった商は一定である。
B
y
P
A
(3) 点Pの座標が (6, 1) のとき,①,②の問いに答えよ。
x 座標, y 座標がともに整数となる点のうち、△OAPの内部と周上にある点の個数を求めよ。
線分BPと軸との交点をCとし、線分AB上に点Dをとる。 △BCDの面積と四角形ADCP
の面積が等しくなるとき,点Dの座標を求めよ。