数学 中学生 3年以上前 答え合わせしたいので、わかる方、回答お願いします🤲🤲 記号= を使って表しなさい。また, そのとき使った 下の図の三角形の中から, 合同な三角形の組をすべて選び, 2. >p.137(間1 合同条件を,それぞれいいなさい。 A G 5cm E<50° 4cm D B 5cm C 4cm F M J 5cm L H 5cm P 5cm 4cm 4cm Q(40° N 0 5cm R K 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年以上前 このときの合同条件が 答えは三角形の合同条件で、 私は直角三角形の合同条件で 考えたのですが、 直角三角形ではダメなのですか?? 教えてくださると嬉しいです(>ω<) 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年以上前 (1)と(2)お願いします。 どちらかでもわかるかたおねがいします!! ※証明の回答は気にせず答えお願いします。 5 右の図のように, ンAー90*の直角二等辺三角形A B Cの頂点A を通る直線 6に, 頂点B, Cか ら垂線BD, CEをそれぞれひくとき, 次の各問いに答えよ。 (1) AABD=^ムCAEであることを証明せよ。 1)(証明) ム 4のて2C4とイブ 多猟 の< のとの 陸生( = 97 0 ク 4Pe 。 "旬有A牧) jpっJP の 了/、和肌= の と 全ル下ダン の といg で ズ 5PEACY レャクン (2) BD=4cm, CE=6cm のとき, AABCの面積を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年以上前 直角三角形の合同条件を答える問題で合同条件をいうはじめに「直角三角形で〜」っていうのをつけないとバツになりますか? 自分の学校の先生の採点だとバツになりました。入試や模試だとどうですか?? 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 5年以上前 分かりません、、、。 教えてください!! 光* X 60% 画 ! 20:59 の koo-o キ 1 の , 1 | Pe ZS=D I ER/QK 10 ) か いく | 1 | (10 0 | ①) ) 胡しか 4 6 AB=A( 昌 AB( N % { * | 【 AD | AM MI 8 。 BD, CI AU D=90 AB=DB である BCD CBE で# 3 人 欠の問いに答え B< Sc に本 にあ ら札 [ ) ヽ も ばを書き入れて, 証明を完成さ 5 NN、 / 10 県X④ 2 へw (証明 BCDょへCBR (1) 合同な三角形を記見計を使って表しな ZBDC | 和 9び 1 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 5年以上前 教えてください!! (影ができて見えずらいかもです ごめんなさい) bo 男且角形の件 (。 の 上 00 の図 全同なな三角理はどれ か。 9 つの組を選び記号で箇 *e また そのとょきに覗った人財団 伴を其えなさい (10 点X9 le <40 4 feml 全同な三角形 合同条件 合同な三角肛 合同条件 @ sos ZAニテンD=9, AB=DB で 光の問いた稚え 8 なさい。 (0 点X9 ⑪ rt きいs の *omn E 人 ER 次の則い| なきいぃ、 Q0点x9 (0) 倉則な三角更を記二還を使・ きい。 て表しな (3) (⑪で使った意朋角形の入間 きなさい。 葬 の図らょう| AB=AC の三符辺 角形ABC 頂点B。Cからそれ ぞれ辺 A0, 邊線 BD、CE をひ く。このとき, ABCD=ACBR であることを, 次のよう に本明した。 | |にあてはまる記号やこ とばを書き入れて., 証明を完成さきせなさい。 0県Xお (舞明〕] へBCDとへCBRで」 上DOs2| |ト y ① 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約6年前 【至急お願いします】 中2の問題です。 明日テストにより急いでいます 何故△ADE≡△ADFでDE =DFにより △ADE:△ADF=AB:ACになるのかがわかりません。 ⑵ 何故△ABD:△ACD=BD:CDなのかがわかりません。 回答可能な方、よろしくお願いします。 | 」 オープンセサミ pen Sesom ES へABC で, /Aの A 二人等分線と辺IB@ の交 点をD とする。 次の(1)を 証明し, それを使って(2) を証明しなさい。 導ヽ、 AT 【20点X2】 BE D ( (1) AABD : AACD=AB : AC [証明] 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 6年以上前 どうしてこうなるのかがわからないです 解説お願いします🙇♂️ NN ドの図っょうぅに, 正方形ABCD を AD : 上の各Pと点Cを結ぶ直線を折り目として折 ・ り返し, 点Dが移る点をE, PE の延長と AB 。 との交点をFとします店このとき, EEEB となることを証明しなさい。 | トーP &cvkFを結 へ時CA用たがnr 回件 DCの の形在7v 1 陣C= /たpo=のの に DC ん邦6 2 防g 祈 2 toと みら : Dc =をC- 記し Pc = 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 6年以上前 一番、二番どちらも分かりません汗 どなたか至急教えてください! 2 右の図で, AB= ぇなさい。 Li) AD=AE を証明しなさい. 人AC。 BD」LAC,。 CE」ARp である。このとき, 次の問いに管 LI2) FD=FE を証明しなさい。 回答募集中 回答数: 0