①
(2)
ウ
M
2 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。
ある晩、また「オムレツだけ。」と言ったとき、娘さんのほうが
黙ってパンを二人分添えてくれた。パンは安いから二人分食べ、勘定
のときパンも一人分しか要求されないので、「パンは二人分です。」と
申し出たら、人さし指をそっと唇に当て、目で笑いながら首を振り、
他の客にわからないようにして一人分しか受け取らなかった。私は何
か心の温まる思いで、「ありがとう。」と、かすれた声で言ってその店
を出た。月末のオムレツの夜は、それ以後、いつも半額の二人前のパ
ンがあった。
(今道友信「温かいスープ」)
線ア~エ「の」の中から働きの異なるものを一つ選び、記号で
答えなさい。
線①~④の中から他と品詞が異なるものを一つ選び、記号で答
んなさい。
ただ、のらなん
右の文章中から、連体詞を二つ抜き出して書きなさい。
(
その
28-