学年

教科

質問の種類

地理 中学生

地理 時差  解き方が全然分かりません 1,4,5 の解き方を教えて欲しいです

■地図をみて、あとの問いに答えなさい。 60° m A 120° 150 180° 150° きない。 120° 60° 30 I 略地図のA地点の緯度と経度を、 解答欄にあうように書きなさい。 . 日本と地球の中心に対してほぼ正反対の地点を, 略地図1のア~エの中から一つ選び、その記 号を書きなさい。 3. 時差と標準時について述べた次の文の(1)(2)にあてはまる数字を、 それぞれ解答欄に 中日 大 あうように算用数字で書きなさい。 地球は 24 時間で1回転,つまり 360度回転するので,経度( 1 )度ごとに1時間ずつの時差が あか 生じる。日本は,兵庫県明石市を通る東経( 2 )度を基準として標準時を定めている。 4. 次の文を読んで, (1) (2)の問いに答えなさい。 ガーナは0度の経線を基準として標準時を定めている。 したがって, 日本の時刻のほうがた イ.遅れている}。 ーナより (1) 時間, {ア. すすんでいる (1) ( 1 )にあてはまる数字を,解答欄にあうように算用数字で書きなさい。 (2) { }にあてはまる語句をア・イから一つ選び、その記号を書きなさい。 5. 東京が1月1日の午後3時のとき, ロンドンの現地時間は何月何日の何時か。 午前もしくは午 後という語句をそのまま用いて、 解答欄にあうように書きなさい。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

空欄になっているところを教えて欲しいです( ..)"

が行 図中の①~15には地名や交通機関, 工業地域 市と産業 めいしょう などの名称をア〜半には産品名や産業名, 発電所の種類などの名称を記入しよう。 16 Ak とうしょうぐう 世界文化遺産 東照宮など ⑩ 東北 太田市 ⑩ 関越自動車道 東京中心部 の ⑦ 北関東工業地域 群馬・栃木・茨城に広がる。 自動車道 しゃ じ の社寺 11 関連して出版業も盛ん |東京 | 15.7% ・ 福岡 3.7- 神奈川 3.7 京都 4.3 その他全国計 埼玉 42.3 5.0兆円 14.7 大阪 \9.3 16.30 横浜 東京に次いで人口の多い都市 工業 うちわけ 国内出荷の内訳 - 2018年 しんかんせん JR新幹線 業 -愛知 市 とどうふけんちょうしょざい 都道府県庁所在地 高速道路 こくさい 国際空港一部国際空港 前橋 50km ができた。 また、 首都機能の役割を周辺の県にも分散させる再開発 施設が集中したため, さまざまな都市問題が生じた。 そこで. さい。 う やくわり (10) 東京・神奈川・埼玉に広がる。 宇都宮 工業地帯 Ⓒ to 15 2 市 岩津市 つくば市 8 (1145) 鉄鋼業 石油化学コンビナート 日立市 東海村 ① 原子力 る。 東京大都市圏という 鹿嶋市 業 こくさい 1⑦ 東京国際空港 羽田空港ともいう。 ② ・エ ウ 神栖市 市 都市 機械工業 発電所 港周辺 石油コンビナート ③ 成田国際国際空港 鋼業が盛ん 千葉 ③ 市原 石油化学コンビナート 市 市 ⑥ 木津 工業地域 千葉県に広がる。 ワーク

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

時差の問題です。 解き方と答えを教えてください!!

DJ____ワークシート (WS) MQ 時差の計算をして、 世界の時間を意識してみよう! 30 「カサブランカ 標準時間帯 独立時間帯 (2021年) | 赤数字はグリニッジ 標準時との時差 (単位:時間) ※サマータイム制度を 実施している国・地 もある 20 +3 カイ モスクワー +4 +1 +2 38 ケープタウン +3 AQナイロビ +5 +6 +3:30 +4:30 カシ +5:45 45:30, 日本より時刻が遅い地域 +3 答え +7 7,9,17? +6 +5:30 +6:30 120 +9 ポンゴン マシンガポール +4 +5 +6 +7 +8 [+8:45] +10 +9:30 +9 +11 問1 東京 (東京国際空港/羽田空港)を1月15日の午後5時に出発する航空機で サンフランシスコに向かう。 サンフランシスコには、 現地時間の午前9時に 到着する予定である。 搭乗している時間(所要時間) は何時間だろうか。 ter- +12 シドニー ON メルボルン 180 10 -12 -11 -11 +13 ・12:45 -9 アンカレジ 150% 日本より時刻が 早い地域 +10 | +11 H12-12-11| 問2 ホノルル サンフランシスコロ 参考: 世界の等時帯 (教科書P9) [World Time Zone資料 - 9:30 P-6 ロサンゼルス 「日本より時刻が遅い地域 -10 1111 ワシントンD.C. 23:30 F-1 エノスアイレス pering 7600 オデジャネイロ -8 -7-6-5-4 -3-2 40 日本時間の9月8日の午前2時から、ロンドンで行われるサッカーの試合が 生中継される。 日本時間の9月8日の午前2時は、ロンドンの現地時間では 何日の何時だろうか。 サマータイム制度に注意して考えよう。 答え WBORA

未解決 回答数: 1
地理 中学生

社会の時差の計算です。 問題の写真のように、「航空機に搭乗している時間」を求める際の計算はどのようにすればよいですか?

1. 教科書 p.9 図6を参考にして, 下の図で, グリニッジ標準時との時差が+9時間の国・地 作業 域を赤,5時間の国・地域を青で着色しよう。 カサブラン 標準時間帯 独立時間帯 年) ■グリニッジ この時差 時間) タイム制度を ごいる国・地 る 等時帯 カイロ ケープタウン +3:30 +4:30 イロビ +5:45 テリー +5:30 C +6 H +530] +6:30) +9: ホンコン +8:45 16 東京 +9:30 11: シドニー メルボルン +12 180° +10 日付変更線 -12-11 +13 11 +12:45 150° シガレジ _時間, サンフランシスコ 2 ホノルル +14 -9:30 n ロサンゼルス ・グリニッジ標準時との時差 ・・・東京 ①_ _時間 ・東京とサンフランシスコとの時差・・・ ③ _時間 8 ・東京が1月15日午後5時のときのサンフランシスコの現地 時間・・・ 午前 ④ 時平面玄料はお ATHONTSANST ・航空機が到着するサンフランシスコの現地時間…‥ 午前9時 ・航空機に搭乗している時間 (所要時間) ...⑤ _時間 A Nois 11 日本より時刻が遅い地域 日本より時刻が 早い地域 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10 +11+12-12-11|-10| 9| 8| 7| 6|-5|-4 K3:30 ワントンD.C サンティアゴ リオデジャネイロ |-3-2 F とうちゃく 2. 東京を1月15日午後5時に出発し, サンフランシスコの現地時間の午前9時に到着す 航空機で移動するとき, 航空機に搭乗している時間 (所要時間) は何時間だろうか。 上 図を参考にして,次の ①~⑤に適切な数字を記入しよう。 16 だ 作業問 -20 -40 到着時の日本の時刻も 考えてみよう。 ふりかえって

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

中学の地理です ほんとに分かりません 教えてください🙏

りか んで リ + (5 ① 9 13 20⑩ I 次の年表中の① ~ ⑩ に当てはまる語句を答えなさい。 日本のおもなできごと 157 倭の奴国の王が後漢から (②) を授かる 239 邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送る 14世紀 大和政権の統一が進む 6世紀 (④) から仏像 経典がおくられる 593 聖徳太子が摂政となる 607 小野妹子を隋に送る 645 (⑦) の改新 701 大宝律令 710 都を奈良 (平城京) に移す 794 都を京都 ( (⑥)) に移す 894 (⑨) が停止される 1016 藤原道長が摂政となる 1167 平清盛が太政大臣となる 1192 源頼朝が征夷大将軍となる 12741281 (①) の襲来 1333 鎌倉幕府がほろびる 1338 足利尊氏が征夷大将軍となる 14世紀 (13) が (⑩) や明の沿岸をおそう 1404 日明貿易(勘合貿易) が始まる 1467 (⑩) の乱 (~1477) 1543 (⑦) が伝来する 1549 (⑩8) が伝来する 1573 室町幕府がほろびる 1590 (19) が全国を統一する 1592 (⑩9) が朝鮮侵略を始める 1603 徳川家康が征夷大将軍となる 体定 ② 10 14 18 朝鮮半島 3 世界のおもなできごと 前5000~前 2500年ごろ 各地で古代文明がおこる 前5世紀ごろ シャカがあらわれる 11 15 前 221 (①) の始皇帝が中国を統一する 前 4ごろ キリストが生まれる 1世紀ごろ (③) を通って西方から中国に仏教が伝 わる 610ごろ ムハンマドが (⑤) を開く 618 隋がほろび (⑥) がおこる ⑦ 936 (⑩) が朝鮮半島を統一する 13世紀 (⑩) 帝国が拡大する 14世紀 15世紀 ヨーロッパ人の世界進出が始まる 1492 (⑩5) アメリカに到達する 1517 ルターが (⑩6) を始める 1602 オランダ (②0) が設立される が始まる ヨーロッパで(12) 大化 4 8 日本のおもなできごと アに日本町が栄える 17世紀 東南アジアに日本 (2)の体制が固まる 25 29 6 (23) の改革 (徳川吉宗 ~45) 772] 田沼意次が老中となる 787 寛政の改革 (松平定信, ~93) 1825 異国船打払令 1853 アメリカの使節 (27) が浦賀に来る 1841 (26) の改革 (水野忠邦~43) 1858 日米修好通商条約 1966 薩長同盟が成立する 1867 大政奉還 王政復古の大号令 1868 戊辰戦争 (~69) 五箇条の御誓文 1889 (28) 憲法が発布される 1894 (29) 戦争 (~95) 下関条約 (95) 1904 日露戦争(~05) 1915 中国に (33) の要求を出す 1918 シベリア出兵 (22) 1925 治安維持法・普通選挙法公布 193 満州事変 1937 日中戦争(~45) 1941 (37) 戦争 (45) 1945 広島・長崎へ原子爆弾が投下される (38) 宣言受諾・降伏 (37) (③1) 条約 (05) 2002 日朝首脳会談 (平壌宣言) 2004 自衛隊をイラクに派遣 2011 東日本大震災 2015 安全保障関連法成立 ② 出島 1946 日本国憲法が公布 (47施行) される 1951 サンフランシスコ平和条約 日米 (39) 条約 1965 日韓基本条約 1972 沖縄が日本に復帰する 1973 石油危機 1978 日中平和友好条約 (34) 世界のおもなできごと 1661 フランスのルイ14世の(22) 王政(~1715 ) 18世紀イギリスで産業革命が始まる 1775 アメリカの独立戦争 (83) 1789 (2) 革命 人権宣言 38 1840 (25) (-42) 1851 太平天国の乱 (64) 1857 インドの大反乱(~59) 1861 アメリカ南北戦争 (~65) 1871 ドイツが統一される 19世紀末~20世紀前半 列強が植民地を奪い合う (20) 主義の時代 1904 シベリア鉄道が完成する 1914 (3) が始まる (~1918) 1917 ロシア革命 1919 朝鮮で三・一独立運動 中国 (3) 運動 1920 国際連盟が発足する 1929 アメリカニューヨークの株式市場の株価暴 落をきっかけに (SS)が起こる 1939 (38) が始まる (~1945) 1945 国際連合が発足する 20世紀後半 冷戦が展開される 1949 中華人民共和国が成立する 1989 ベルリンの壁が崩壊する 1990 東西ドイツが統一される 1991 (④) 解体する 1993 ヨーロッパ連合(EU) が発足する 2001 アメリカ同時多発テロ 2003 イラク戦争 2008 世界金融危機 2020 新型コロナウイルス感染症の流行が始まる 40 21

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

至急教えていただきたいですよろしくお願いします。

(1) 13 20 17 歴史 9 9 日本と世界のおもなできごと 次の年表中の ① ~ 4 に当てはまる語句を答えなさい。 日本のおもなできごと 57 倭の奴国の王が後漢から (②) を授かる 239 邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送る 4世紀 大和政権の統一が進む 6世紀 (④) から仏像 経典がおくられる 593 聖徳太子が摂政となる 607 小野妹子を隋に送る 645 (⑦) の改新 701 大宝律令 710 都を奈良 (平城京) に移す 794 都を京都 ( (⑧)) に移す 894 (⑨) が停止される 1016 藤原道長が摂政となる 1167 平清盛が太政大臣となる 1192 源頼朝が征夷大将軍となる 12741281 (①) の襲来 1333 鎌倉幕府がほろびる 1338 足利尊氏が征夷大将軍となる 14世紀 (13) が (⑩) や明の沿岸をおそう 1404 日明貿易 (勘合貿易) が始まる 1467 (14) の乱 (~1477) 1543 (⑦) が伝来する 1549 (18) 伝来する 1573 室町幕府がほろびる 1590 (⑩9) が全国を統一する 1592 (19) が朝鮮侵略を始める 1603 徳川家康が征夷大将軍となる (10 14 18 世界のおもなできごと 前5000~前2500年ごろ 各地で古代文明がおこる 前5世紀ごろ シャカがあらわれる 前 221 (①) の始皇帝が中国を統一する 前4ごろ キリストが生まれる 1世紀ごろ 610 ごろ ムハンマドが (⑤) を開く 618 隋がほろび (⑥) がおこる 936 (⑩) が朝鮮半島を統一する 13世紀 14世紀 (③) を通って西方から中国に仏教が伝 わる (7) 15世紀 ヨーロッパ人の世界進出が始まる 1492 (⑩5) がアメリカに到達する 1517 ルターが (⑩6) を始める 15 (⑩) 帝国が拡大する 1602 オランダ (20) が設立される 19 (12) が始まる ヨーロッパで 4 8

解決済み 回答数: 1