{4AB=AD=6, AE = 8 の直方体 ABCDEFGH におい
て,「点I, J をそれぞれ辺 BF と DH 上にIF =JH + 1 と
なるようにとる。この直方体を3点E, I, J を通る平面
で切ると,この平面は辺 CGと点Kで交わり, 直方体が
2つの立体に分けられた。 2つの立体の体積の比が
(A を含む立体): (Gを含む立体)=5:3
であるとき, IF の長さを求めよ。
A
G
6×6×8×8
D
C
A
K
B
H
E
180
5.
3.
36×8×2/2/2=108
G
F