多数決について考えよう 一給食のデザートに自分の好物を!-
Aさん
Bさん
Cさん
Dさん
Eさん
Fさん
Gさん
どれにしようかな!?
第1希望
プリン
プリン
プリン
アイス
アイス
ケーキ
大福
第2希望
アイス
ケーキ
ケーキ
大福
ケーキ
アイス
ケーキ
第3希望
大福
アイス
大福
ケーキ
大福
大福
アイス
第4希望
ケーキ
大福
アイス
プリン
プリン
プリン
プリン
14 投票結果
Aさんの学校では,生徒の意見でグループのデザー
トを決めるというリクエスト給食の日があります。 来
月のリクエスト調査では, 4の結果が出ました。
①次のX~Zの決め方で選ばれるデザートはそれぞれ何
でしょうか。
X: 多数決で第1希望が最も多いデザートに決めます。
Y: 多数決で, 第1希望が最も少ないデザートを候補
からはずします。 希望するデザートが消えた人は,
次の投票では,次に上位で希望したデザートに投
票します。 これを、 一つだけ残るまで繰り返します。
Z: 希望の強さに応じてポイントを付け, ポイントの
合計が最も多いデザートに決めます。 第1希望は
4ポイント, 以下、第2希望は3. 第3希望は2. 第
4希望は1で, デザートごとに合計点数を出します
②それぞれの決め方の長所と短所について, 効率と公
正に着目して話し合いましょう。