2図
1 8000m級の山が連なり,世界
最高峰の山がある山脈を,1図
~2図のア~イから一つ選び、
記号で答えなさい。また, その
山脈名を書きなさい。
B
ピeラt
飛山K
A
※縮尺はそれぞれ異なる。
3図は,1図のO, 2図のDのいずれかの都
市の気温を折れ線グラフで,降水量を棒グラフ
で示したものである。また,次のO~③は,世
界各地の伝統的な住居について述べたものであ
る。3図に当てはまる都市と,この都市の周辺
で見られる伝統的な住居の説明の組み合わせと
して正しいものを,あとのア~カから一つ選び,
記号で答えなさい。
0 風通しをよくするたぬに竹で壁をつく
り,屋根をやしの葉でお送っている。
の 強い日ざしを反射するために壁を白
塗り,窓を小さくしてくる。
③ 太い丸太を組み合わせてつくられ, 窓は
丈夫な二重窓になっている。
2
3図
30
600
25
500
20
気
15
温
400
降
|300水
10
200
5
100
0LL.0.0..0n
1月4710
(「理科年表2019」による
ア、都市:@ 住居:0
ウノ都市:@住居:3
都市:O住居:3
都市: 住居: ②
エ 都市:O 住居:2
カ 都市: 住居:0
3
1図のA国の人々の暮らしと宗教について述べた次の文章中の
共通して当てはまる宗教名を書きなさい。
A国では80%以上の人々がドャコ教を信仰している。この宗教では
牛は神の使いとされているため,[
食事のときには右手を使う。
2図のXで示した海岸は, 氷河によって削られた谷に海水が深く入りこ
奥行きのある湾が多く見られる。このような地形を何というか。カタカナ
きなさい。
2図のB国で盛んに行われてきた混合農業の説明として正しいものを、
|教徒は牛肉を食べない。また、
q13ルド
5
図