数学 中学生 約2年前 次のア~エの点のうち、a > 0 b < 0という条件をつけると、a、bの値をどのように決めても、一次関数 y=ax+bのグラフが通らない点はどれか。 1つ選び、記号で答えなさい。 < 熊本改 > ア 点(2、3)イ 点(-1、4)ウ 点(-3、-1) エ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 約2年前 中1数学です。回答おねがいします🙏 aは100以下の自然数で、28にaをかけた数はある自然数の2乗になります。このようなaに当てはまる数をすべて求めなさい。 ちなみに答えは7、18、63です。できるだけ分かりやすい回答おねがいしますm(_ _)mまた、平方数とは二乗のことで... 続きを読む 未解決 回答数: 2
数学 中学生 約2年前 この答えはアとウなんですけど、なぜウなんですか?理由を教えてください! (②) αを負の数とするとき、次のア~オのうち, その値が正になるものをすべて選び,記号を書 きなさい。 〈大阪〉 アαの1 -1/2倍 ウ αの2乗 オα の逆数 [ イ αの2倍 I αの3乗 1 G p.3 例題3 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 約2年前 ア+1+イ=イ+(−1)+2 ア+1+イ=ア+(-5)+2 まではわかるのですが、解説を読むとその後に ア+1=1 イ+1=-3 と書いてあったのですが、よくわからないです💦 わかる方教えて欲しいです🙇♀️ ②右の図の○の中には、三角形の各辺の3つの数の 和がすべて等しくなるように,それぞれ数がはい っている。ア,イにあてはまる数を求めなさい。 〔愛知〕 (35.5-8) + (1 イ -5 2 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 2年以上前 どうやってもとめららますか❓ AU 比例の関係 ↑はな 家から14km離れた湖まで,Aさ 4 んは自転車で一定の速さで走った。 この とき,家を出発してから12分後の進ん だ道のりは3km であった。 家を出発してから分間走ったとき に進んだ道のりをykmとして、次の問 いに答えなさい。 (1) yをxの式で表しなさい。 (2) 湖に着いたのは、家を出発してから何 分後ですか。 3) xの変域が0≦x≦36のとき, yの変 域を求めなさい。 120-5D y 章 正の数・負の数 をのばそう! 2章 文字式 3章 1次方程式 4章 上 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 どう計算すれば-8になりますか?どう計算しても+2になります。私は正の数負の数の計算が苦手でついでに、正の数負の数の計算の仕方を教えて欲しいです、 (6) (-3)-(+5) 未解決 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 (1)の問題です!2枚目の模範解答を見たのですが、なぜエになるのか分かりませんでした😢 教えてほしいですm(_ _)m (1) 関数y=-2について, æの変域が α ≦x≦bのとき、yの変域は-9 ≦ y ≦0 である。このと き, a, bの値の組み合わせとして最も適当なものを,次のア~エのうちから1つ選び, 符号で答えな さい。 ア α = -1,b=0 I a = -1,b=3 イ α = - 3,b= -1 ウa=1,b=3 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 どのように考えればいいのかわからないので、教えてください (3) 135nの値がある自然数の2乗となるような自然 数nのうち,最も小さいnの値を求めなさい。 DAHA [聖カピタニオ〕 (4) 1から100までの整数のうち,正の約数を3個だ SON けもつ整数は何個あるか, 求めなさい。 [東海学園] COM CO TJRSS 2022 (5) 2n+1 が素数になるような自然数nのうち最大の ASS ものを求めなさい。 〔名電〕 6 自然数nの一の位の数を <n> で表すと約束する。 例えば, 〈13〉=3, 〈3〉=7である。このとき、次の問 いに答えなさい。 〔愛知〕 16 (1) 〈313>の値を求めなさい。 CONCOR (2) 〈332022>の値を求めなさい。 (3) (3) + (3²) + (3³) + (34) +...+(32021) + (32022) を求めなさい。 Boat n 回答募集中 回答数: 0