学年

教科

質問の種類

英語 中学生

至急!!!!!!🗯 高校入試の過去問です 答えは②らしいのですが、forgs ってs がついてるので、複数形ではないですか? 1.3は冠詞( a )がないので答えにならないのは納得しましたが、直後の文に「1匹だけのカエルが池に飛び込むんだと思うよ」とあるのにsのつく②が正... 続きを読む

Alex He is one of the most famous writers in Japan. impressed with his haiku. Aga yud li' : I got it! So, Masato, I have a question. kawazu tobikomu mizu no oto." Basho wrote "Furuike ya If you *translate "kawazu tobikomu" into English, which do you use, a *frog or frogs? )." In this case, I think that only one Masato: Well... maybe I'll use (c)"( frog *dives into the pond. Alex : I understand. And I think that (d) ) is easier than (e) because you don't have to choose one frog or more than one. Japanese is interesting for me. Masato: I think so, too. So (注) ranslate A into B AをBに翻訳する frog カエル dive 飛び込む 下線部(a)に入るものとして適切なものを、次の①~④ の中から1つ選び マークしなさい。 2 Matsuo Basho wrote this book. What book? JON. 3 Do you like that book? 4 I like this book. イ) 下線部(b)を意味の通る英文になるよう並びかえたとき、3番目と5番目に来る語として適 切なものを、次の①~④の中から1つ選び, マークしなさい。 1 4-6 2 2-6 3 4-5 4 2-5 ②⑤ ) 下線部 (c)に入るものとして適切なものを、次の①~④の中から1つ選び、マークしなさい。 Ofrog jumps in frogs jump frog jumps 4 many frogs jump

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

1の(2)です 答えがアになる理由が分かりません、チョーク側から光が差し込んでくるのはなぜですか?作図も合わせて解説していただけたらありがたいです🙇🏻‍♀️

1 身近な物理現象 1 光の性質 透明な物質中での光の進み方について調べた。 次の(1)~(3) に答えなさい。 (1) 図1のように, 水中に光源を置き、水面に向けて光を当てた。 水面と光の進む向きのつ くる角度が30℃のとき, 屈折する光は観察されなかった。 このことについて説明した次の 文中の① には数値を,②には最も適当な ことばを書け。 (1) 図1において屈折する光はなく、反射角①で反射する光だけが観察された。 この現 象を② という。 (2) 図2のように, 実験台上に直方体の透明なガラスを置き, その後ろにチョークを立てた。 図3 図3は図2を真上から見たときの位置関係を示している。 図3の点Pの位置からガラスを 通してチョークを観察すると、どのように見えるか。 次のアーエから1つ選び、その記号 を書け。 ア イ ウ エ 2 (3) 図4のように, 半円形レンズの半円の中心方向へ光を入射した。 光がレンズ中を進み、 境界面で屈折し空気中へ出ていく道筋を図4に実線でかき入れよ。 図4に記入 ウ F 図2 ガラス 2 凸レンズによってできる像 右の図のように, 凸レンズを光学台に固定し, 物体Aとスクリーンを光学台の 上で動かすことができるようにしておく。 物体Aと凸レンズの距離をa, 凸レン ズとスクリーンの距離をbとする。 図において, aとbがともに20.0cmになる 光学台 I ようにして物体Aとスクリーンを置いたとき、 スクリーンに物体Aと同じ大きさ の実像ができた。 次の(1), (2) に答えなさい。 (1) 実験で用いた凸レンズの焦点距離は何cmか。 ガラスー 物体A 凸レンズ 30 光 a <鹿児島〉 チョーク 半円の中心 木 チョーク 実験台 点P 境界面 スクリーン (2) 次のア~エのうち, スクリーンにできる物体Aの実像が最も大きくなるときのaとして,適当なものを1つ選び, その記号を書け。 cm. ア 35.0cm イ 25.0cm ウ 15.0cm エ 5.0cm 3 音の性質 太郎さんは, おんさの音を, マイクロホンを使ってコンピュータに入力し、 音の大小と高低 について調べた。 最初に, おんさを鳴らして調べたところ, コンピュータの画面には、 右の図 WWA のように表示された。 画面の左右方向は時間経過を表し, 上下方向は振動のはばを表している。 次の(1), (2) に答えなさい。 (1) 最初に調べたおんさを, 最初よりも大きな音で鳴らしたとき, コンピュータの画面はどのように表示されるか。 次のア~エから最も適切なものを1つ選び, 記号で書け。 ただし, アーエの画面の日盛りのとり方は, 上の図とすべて同じである。 ア イ I ▬▬▬▬▬||||| <岐阜> TALY 12 - ALAT htioitat CATATAVINTON WW EIXEINA VAL ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ H ▬▬▬▬ (2) 最初に調べたおんさより高い音が出るおんさを 最初と同じ大きさの音で鳴らしたとき, コンピュータの画面は どのように表示されるか。 (1) のア~エから最も適切なものを1つ選び,記号で書け。 ただし, アーエの 画面の目盛りのとり方は,上の図とすべて同じである。 1

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

英検対策の問題です。 中1なのですか分からないとこばっかりで…。 解説も出来れば、出来ればでいいので お願いします🙇‍♀️⤵️

13 (1) から (15) まで ( 1つ選び、その番号のマークをぬりつぶしなさい。 (2) (1) A: Mike, have you called Jill to tell her about our meeting tomorrow? B: No, not ( 1 yet ―次試験 筆記 ). I'll call her after lunch. 2 over 3 always Brian is going to visit the (> ) with his class next week. He wants to see many kinds of fish there. 1 college 4 garage 大学 EL (3) A: These are delicious tomatoes. B: Thank you. We ( 1 grew に入れるのに最も適切なものを 1,2,3,4の中から 2 aquarium 3 stadium *17 (7) A: It's so hot! 2 thought 2 special (6) Helen and Yumiko ( they're good friends. 1 put (4) Jeff went fishing on Sunday. He caught nine fish. One was very big, but the () were small. 1 another 2 ones 3 others 4 sometimes (5) A: I heard that you're going to Rome next week. B: That's not ( ). I'm going to Paris. 1 true 2 thought ) them in our garden. 3 fought 4 knew 4 all 3 met 3 common 4 main 3) in the tennis club at school. Now 4 found B: Here, use this (2). It will cool you down. 2 fan 3 hill 71% 1 line 4 head 頭 75 78 (8) People think I can speak French because my mother is from France. But (A ) fact, I can only speak English. 1 by 2 on f 3 for 4 in (9) The rock group was very popular, so the concert hall was 3) of people. ( 1 thick 2 full 3 deep 4 high (10) Lisa and her family didn't go ( planning to go on a trip this year. 1 away 2 at B: OK. 1 pass (11) A: I told my mother that I would be home by 7:00. I don't ) my promise, so I have to go now. want to ( 2 se 4 lend 2 color 3 through 4 behind (12) Jim bought a new house, so he had to move his things. All his friends were on vacation, so they couldn't give him a (/). 1 part ) last summer, so they're 3 break (13) A: Excuse me. Could you tell me ( map? 2 won't 3 front (14) A: Jack is a police officer, (3 B: No, he's a doctor. 1 isn't 2 to teach B: Sure. There's a bookstore on the fifth floor. 1 which 2 why 3 what 4) I can buy a world ) he? 4 hand 3 doesn't 3 teach 4 where 4 can't (15) I can't ride a bike, but my brother can. I asked him (3) me. 1 teaches 4 taught 19年度第1回 記

回答募集中 回答数: 0