7:2
04 酸化銅に炭素を反応させると,ある気体と銅が生成する。 右の
図は酸化銅 8.0gに0g~1.2g の炭素を混ぜ、十分に加熱した
ときの加えた炭素の質量と加熱後の固体の質量の関係を表した
グラフである。 原子量を, Cは12, 16, Cuは64として,
あとの問いに答えなさい。
(6点×7-42点)
[四天王寺高〕
考え方自体はOK
加 8.4
¥8.0
の7.6
固
体 7.2
6.8
TT
量 6.4
(1) 酸化銅に炭素を混ぜ、十分に加熱したときに起こる化学変化を 〔g 6.0
化学反応式で表しなさい。
0
0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2
(2) (1) の酸化銅の反応は何といわれるか。 漢字2文字で書きなさい。
(3)酸化銅を完全に反応させるのに必要な炭素は少なくとも何gですか。 2
(4) 加熱後の固体の質量が7.2gのとき,生成した銅は何gですか。
炭素の質量[g]
8.6
8.4
8,8
6.9
6.9
2.2
1.5
(5) 加えた炭素の質量が0.1gのとき,加熱後に残った酸化銅の質量は何gか。 小数第2位を四捨
五入して小数第1位まで答えなさい。
ふぐ
(6) 加えた炭素の質量が0.9g のとき,発生した気体に含まれる酸素原子の質量は何gですか。
(7) 加えた炭素の質量が0.4g のとき,発生した気体に含まれる酸素原子の質量は何gか。小数第
2位を四捨五入して小数第1位まで答えなさい。