学年

教科

質問の種類

理科 中学生

4⃣の(2)と(3)の解き方が解答を見ても分かりません 答えは(2)が26℃、(3)がエ です 分かる人教えて欲しいです!

4 [ ] 下の表は, 0℃ 10℃ 20℃ 30℃, 40℃, 50℃におけ る物質A.Bの溶解度を示したものである。ただし、藩 解度は100gの水にとける物質の質量を表す。また,右 100p 100 g の80 の図はこの表をもとに,物質Aの溶解度の温度による変 化を表したグラフである。 このことについて、あとの間 いに答えなさい。 <山梨県> [7点×4] 0°C 物質A[g] 13.3 22.0 31.6 10°C 20°C 30°C 40°C 50°C 45.6 63.9 85.2 物質B〔g〕 35.7 と 60 物 40 る物質の質量 g 20 35.7 35.8 36.1 36.3 36.7 10 20 30 40 50 温度 [℃] (1)物質A,Bのとけ方について述べた文として, 正しいものはどれか。 次のア~エからす べて選び 記号で答えなさい。 [ ア 30℃の水100gに, 物質Aを50g入れてよくかき混ぜるとすべてとける。 ] イ 50℃の水100gに,物質Aを30gとかした水溶液を20℃に冷やしても、結晶は現れない。 ウ 10℃の水100gに, 物質Bを30g入れてよくかき混ぜるとすべてとける。 エ 40℃の水100gに,物質Bを20gとかした水溶液に物質Bはさらに20gとける。 正答率 (2) ビーカーに40℃の水50gをとり, 物質Aを20g入れてかき混ぜ, 物質Aがすべてとけた 11% ハイ レベル 正答率 16% ハイ レベル でる ことを確認した。 その後, 水溶液を冷やすと結晶が現れはじめた。 このときの温度は 何℃か, 整数で答えなさい。 [ °C] (3)ビーカーに水100gをとり,物質Aを60g入れ, ガスバーナーで加熱し,物質Aをすべて とかした。このとき, しばらく加熱を続けたため,水の一部が蒸発しているようすが確 認できた。加熱をやめ、しばらく放置したところ, 40℃で結晶が現れはじめた。蒸発し た水はおよそ何gと考えられるか。 次のア~エから最も適当なものを1つ選び、記号で 答えなさい。 ただし, 計算には表の値を使うこと。 ア 3g イ 4g ウ 5g I 6g [ ] (4) 水溶液の温度を下げて結晶をとり出す場合, 物質Bは物質Aに比べて結晶をとり出しに くい。 物質Bが結晶をとり出しにくいのはなぜか。 その理由を「温度」という語句を使っ て簡単に書きなさい。 [ ]

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(1)の解き方わかる方教えて欲しいです🙇‍♀️

中3理科 遺伝 【発展問題】大問1:各3点×2問, 大問2・3:各4点× 11問 1. 次の文章を読み, あとの問いに答えなさい。 エンドウの子葉の色には黄色と緑色のものがあり, これは1対の遺伝子Y (黄色)とy(緑 色)によって決まっており,Yがyに対して顕性である。 エンドウは自然状態では自家受精 (自家受粉)を行うが、人工的に異なる2個体をかけ合わせることができる。 ある2個体(親)をかけ合わせたところ、多数のさやができた。その中から50個の種子 (1代目)を無作為に選び,それらを全てまいて育て, 自家受粉させたところ、多数のさや ができた。その中の種子 (2代目)を、無作為に1000個調べたところ, 黄色の種子が 875個と,緑色の種子が125個あった。 (1)下線部の「ある2個体(親)」の遺伝子の組み合わせとして最も適切なものを,次のア~カか ら1つ選び 記号で答えなさい。 と 黄=み=7:1 汶 YY-YY イ YY-Yy エ Yy-Yy オ Yy-yy x Y Y Y Y Y Y Y y Iz, xy yy yy YY-yy ANO yy-yy ○中文 (2) 下線部の 「多数のさや」 から種子が4つ入っているものを1つ選んで調べたとき, 中に入っ ている種子の子葉の色は理論上どのようになっているか。 次のア~オから最も適切なものを1 つ選び, 記号で答えなさい。 ア全て黄色 ① 黄色3個と緑色1個 黄色2個と緑色2個 A エ 黄色1個と緑色3個 オ 全て緑色 (1) (2) 「

解決済み 回答数: 1
公民 中学生

社会の質問です! 助けてください!! この問題を解決するルールを作らなきゃなのですが、 まぢ はてな なんです!! 誰かなんでもいいので、案くださいお願いします🙏🙇‍♀️

立高等学 社会科レポート 和7年度 名減少し, 丘高等学校の ★問題の状況 J組みイメー 担任の先生 配付 学級担 「上で用紙 提出締切 締切 想談会 進路希望 学校) ます。 等 T市の自転車の使用ルールを考えよう T市は、人口約15万人の都市です。 大都市の県庁所在地 のとなりにあることから、近年では通勤や通学で市の中心 部のT駅を利用する人が増え、それとともに自転車の駐輪 マナーが大きな問題となっています。 現在、 駅の周辺には 3か所の駐輪場があり、合計で1500台を止められます。 しかし、駐輪場を利用したい人が上回っており、 数が足り ないため、駅前の歩道など駐輪場以外の場所に止める人が 多くいます。このため、 自転車が歩道をふさいで歩きづら BBOXSE 市の周辺の地図 スーパーの 商店街 かったり、自転車がたおれて通行人がけがをしたりする問題が起こっています。T市では、 マナー を守ることを呼び掛けるポスターを張ったり、定期的にさまたげになる自転車を撤去したりしてい ますが、止める人が後を絶ちません。 また、 自転車の撤去作業にかかる費用は市が負担しなければ なりません。 そこでT市は、駅から 150mほど離れた商店街の一角にあるスーパーの跡地に、新し <500台止められる駐輪場を設置することにしました。 T市はルールを作って、新しい駐輪場を有 効に活用し、駅周辺の駐輪の問題を解決したいと考えています。そこで「駐輪問題対策会議」を開 いて、市民から幅広く意見を集めました。ところが新しい駐輪場について、賛成・反対の両方の意 見が出され、 設置の結論が出ていません。 ★まちの人たちの意見や要望 ★T 市の ① 駅 る 駐 は 和 ③3 (4) 望」 Aさん 通学で電車を利用する高校生 反対の Cさん 周辺に住む住民 Eさん い の 55 新しい駐輪場ができれば, 止められない人がいなくな り、問題は解決すると思います。 新しい駐輪場は、駅か らはなれているので、 あまり使われないと思います。 Bさん 商店の店主 商店街と駐輪場の位置が近 くなるので、店の前に止め る人が少なくなると思います。 また、 駐輪場を使う人は商店街を通るので、 商店街の売り上げがのびることを期 待しています。 Dさん 障がいのあるお年寄り 私は足が不自由で、つ えをついて商店街に買 い物に行っています。 商店街を 自転車で走る人が増えると危な くなり、ますます歩きづらくな ります。 商店街に買 い物をしに 来る人の多くが自転 車を利用しています。 駐輪場以外に止める のはもちろん迷惑で すが、罰金のような 強い規制をすると、 商店街に行く人が減 ってしまうことが心 配です。

解決済み 回答数: 1