勉強方法 中学生 1年以上前 理科 回路と電流・電圧 の範囲です! 4と5が分かりません、、 答えは貼ってあります! 13時から塾でテストがあるので至急お願いします🙇♀️🙇♀️ 4.図2の回路の点Aに3Aの電流 図2 が流れるとき、AB間の合成抵 抗を求めなさい。 あたい A 5. 図2の抵抗 R の値を求めなさい。 R 6Ω 15 V B+ 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 1年以上前 定期テストがだいたい350前後で模試がだいたい200点ちょっとで、成績は半分3で半分4って感じなんですけど偏差値56の高校受かりますかね、、? やっぱり厳しいのでしょうか、? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 集中力が続かず、日々無駄な時間を過ごしている受験生です。 どうにかしてこの負のループを抜け出したいと思っています( 本気 ) 例えば、今日はこれだけやる!と決めたとします。6:00に起きたら9:00くらいまでは余裕で集中力が続くんです。 しかも苦手としている単元も楽々... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 ごめんなさい!!! 写真で失礼します! 数 FREE AX ~いつものテストの問題の数~ ① 1~ 3年の 復習 玉 英国 社 TI 理 しつれいします!! とあるじじょうで紙に書いています。 明日、国数英社理の5教科のテストがあります。 50分間のテストです。時間配分を教えてください! ①②③文章問題 ④ PJ リスニング 国単語形 ⑤漢字等 m ④① 文法形 図①長文 (cb) 8 英作文 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 いろいろな国の言語が話せるようになるのがまるの夢なんだけど… 韓国語の勉強の仕方教えてほしいです! というか、普通に教えてほしいですm(_ _)m おすすめのノートを紹介してくださってくれても助かります! 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 今受験生でみなさんはどうやって歴史の流れを覚えていますか?どうすれば覚えることができるのか教えてください、、!!!! (誰がいつ何をした、この時代にはこんな事があった!この出来事のあとにこれがおきた!などの覚え方です、、!!!) 解決済み 回答数: 1