勉強方法 中学生 1年以上前 どの教科でもそうなのですが、問題文を読むのが苦手で、4、5周読んで、やっと何となくですが求められていることを理解します。(特に理科と数学です😢) なるべくはやく理解出来るようにするにはどうすればいいですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 後、3週間で中間テストなのですが、3週間前は具体的にどのような勉強をすればいいのでしょうか?答えていただけると嬉しいです(可能だったら2週間前や1週間前についてもお答えいただきたいです。)よろしくお願いいたします。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 中2です。先日定期テストが合ったのですが、その結果が今までで一番低く五教科の合計が291点でした。 今までは350近く取っていたので、本当に悔しいです。行きたい高校も偏差値が60とかなのでこのままだとやばい気がします。(もしわかれば今回の結果がどのくらいの偏差値なのかも教... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 学校の定期テスト全科目 (9科目)で9割以上とるためには最低でもテスト何週間前から勉強するのがいいのか参考程度に教えて欲しいです。🙇♀️ いままでずっと平均なかったりすることが多くてさすがにこのままだとやばいと気づいたので、、、どうか教えてくれる方いませんか? 特に中3な... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 中学3年の受験生です。 いま3科目偏差値45くらいしか無いのですが、60くらいの高校に行きたいです。 一日にどのくらい勉強したらいいのかアドバイスが欲しいです🙇♀️ あと、どのように勉強するといいのかも教えてくれると助かります。 夏あまり出来なかった分ここから挽回したいの... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年弱前 問題演習ノートの書き方についてです! 問題解くときのノートの書き方とかあったら教えて欲しいです ①丸つけのやり方 ②線を引いた方がいいのか お願いします🙏 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年弱前 間違えたところの解説をノートに書こうと思ってます ・文法(英語と国語) ・公式(数学と理科) ・図(全教科) A罫かB罫、方眼でオススメがあったら教えてほしいです 解決済み 回答数: 1