勉強方法 中学生 1年以上前 数学の問題は間違えたところを何度も解き直すか、一度解き直したら次の問題を解くのとではどっちが効率良いですか 正直、答えを見てわかった気になってしまうのでしっかり理解できるように何度も解き直した方がいいと思いますが 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 国語の説明文はどのように勉強していますか? 私は漢字や物語文などは得意な方なのですが、説明文が少し苦手です…。日頃から小説はよく読むので、物語文だとすぐに情景が浮かんできて理解しやすいのですが、説明文になると途中からこんがらがってきて内容が頭に入ってきません。 勉強方法やコ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 受験勉強って具体的にどんなことをしてますか? 来年高校受験生なのですが、受験勉強、といわれてもパッと何をやればいいか思いつきません。 普段の勉強メニューを良かったら教えてください( * . .)" 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 現在中2なのですがおすすめの市販のワークありますか? 成績は真ん中よりちょい上らへんで数学、理科、英語については基礎がまだ固まりきっていない状況で国語、社会に関して基本が固まって応用問題が解きたいです。五教科まとまった1冊でも五教科それぞれ1冊でも良いので教えて頂きたいで... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 質問です! 私は今中一なのですが、高校は、頑張って勉強して、偏差値が高い学校に入学したいと思っています!(70〜が目安) ・中一でやった方がいい高校受験対策や ・早めのうちからやっておいた方がいいこと、 ・おすすめの問題集・資料集・対策本 などがあれば教えてください! お... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 勉強の仕方についてです 私は数学では全く教科書を使って勉強しないのですが、やっぱり教科書は見た方がいいですか? これまで見ずに勉強してきたのですが、成績は良好です 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 集中力が続かず、日々無駄な時間を過ごしている受験生です。 どうにかしてこの負のループを抜け出したいと思っています( 本気 ) 例えば、今日はこれだけやる!と決めたとします。6:00に起きたら9:00くらいまでは余裕で集中力が続くんです。 しかも苦手としている単元も楽々... 続きを読む 解決済み 回答数: 2