勉強方法 中学生 4年以上前 受験生です。私立入試があと一ヶ月を切っています。まだ全然合格ラインに届いてません。国数英の三教科なのですが、いい勉強方法はありますか?いくら勉強しても成績が上がらないので教えて欲しいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 今、小6なんですが、今のうちから中学にむけてやったほうがいいよ〜ってことはありますか? ※小学校のうちでわからないことは多分あまり無いかと思います。 ※国語の文章読解、小学自由自在算数、英語の基礎の文法のやつだけやってます←やっぱ無駄ですかね...?? ※受験はしません。 解決済み 回答数: 4
勉強方法 中学生 4年以上前 学診のテストが返ってきました。 数学18 国語40 英語 26 社会 54 理科64 の合計が210もいかなかったです。 第1志望の合格ラインは290点で第2志望の合格ラインが250です。 危機感は感じてるものの、効率の良い勉強法が思いつきません。 実力テストのやり... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 4年以上前 部活が最近忙しくて数学の成績がめっちゃ下がっています… できる限り数学に時間をあてているつもりなのですが、結構難しくてなかなか解けないです どうやったら短時間で数学の成績ってあがりますか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年弱前 国語と英語のテストの結果があまり満足いく点数にならなかったので 勉強法を変えたいのですが、、 おすすめの勉強法ありますか? 国語は文章題、 英語は文章題と作文が苦手です…… 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約5年前 高校受験ではテストは公立、私立 どちらも5教科ですか? また、その中でも重要な教科があれば 教えていただきたいです。 良ければ受験勉強のやり方も 教えていただきたいです。 ベストアンサーはちゃんと 決めさせていただきます。 ただ、スマホが親のものなので 通知OFFで気が... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 5年以上前 質問というか悩みでもあるのですが、私は頭が悪すぎて(特に数学)文章題とか一座関数のグラフとか応用がびっくりするほど解けません。諦めて解説を見ても理解すらできずClearの方達の意見のおかげでやっと理解できるレベルなんです。模試や実力テストのような問題は四角一番の計算問題をが... 続きを読む 解決済み 回答数: 1