勉強方法 中学生 約1年前 英検の準2級を受けるために単語帳を買ったんですけど、どのように使えば良いでしょうか。単語帳というのは、「でる順パス単」(写真)です。 英検準2級 でる順 パス単 5訂版 旺文社 英検 書 「推奨 CARUNERD 単語・熟語 1500語 会話表現100・英作文表現 32 無料音声 スマホ・ダウンロード] 赤セル つき 過去5年間の 出題データ分析 ※1 旺文社は 英検書売上 No.1 による「でる順!No.. ※ 1 2020 年度第1回~2015年度第2回の英検過去問題 ※2 日販調べ(2021年1月~12月の英検書ジャンル売上部数より) 英検は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。 旺文社 *2 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 約1年前 受験生だった方にお聞きします。 1日何時間勉強したのでしょうか?? また、苦手な分野はいつ頃までに克服した方がいいのか教えてください。 お願いします🙏🙇♀️ 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 冬休みに入り赤本を解いているのですが、なかなか高い点を取れません。大体50点前後、苦手な英語では30点台もありました。 学校の先生からは志望校について特に何も言われていないのですがとても不安です。 より高い点を目指すのはもちろんですが、何点以上を目安にすれば良いですか?教... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 国語の説明文はどのように勉強していますか? 私は漢字や物語文などは得意な方なのですが、説明文が少し苦手です…。日頃から小説はよく読むので、物語文だとすぐに情景が浮かんできて理解しやすいのですが、説明文になると途中からこんがらがってきて内容が頭に入ってきません。 勉強方法やコ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 こんにちは。高校受験を控えている中学三年生です。 受験までは残り4ヶ月と少しです 私が目指している高校は合格点が350点くらいだとされています。そこで過去問を解いたところ結果は280点でした。 これからの4ヶ月で350点まで上げることは可能でしょうか? もしくは志望校を落と... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 中間てすと469点でした>-< ̥ 毎回1、2点足りなくて470取れないのですが何かいい勉強方法ありますか? 490点取ってる人ってどんな風に勉強してるんでしょうか 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 私は偏差値55〜58程度の私立高校を受験しようと思っています。今は中3で受験は1月にあります。 前の実力テストで国語46英語95数学40をとりました🥲正直テスト勉強をしていなかったし国語は先生から問題に慣れていないと言われました。 国語は問題をといて慣れて英語は長文や単語な... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 2年弱前 実力テストが火曜日にあるんですけど、範囲が1年生から2年生、3年生の少しですっごく多くてどーやって勉強するべきか分からないです。 特に社会や理科が分からないです。社会は記述だけノートにまとめてるんですけど、歴史人物とか全部そーやってまとめてくとなんか無駄なのかなとか思ったり... 続きを読む 解決済み 回答数: 2