私はその教材にある「英語の友」アプリを利用しました。英語を聞いて自分で声に出して読むことが大事だと思います。何度も繰り返し単語帳を見て話すことで自然に覚えられます。
単語と熟語覚えたら過去問とくといいですよ。
長文失礼しました。頑張ってください!go for it!!
勉強方法
中学生
英検の準2級を受けるために単語帳を買ったんですけど、どのように使えば良いでしょうか。単語帳というのは、「でる順パス単」(写真)です。
英検準2級
でる順
パス単
5訂版
旺文社
英検 書
「推奨
CARUNERD
単語・熟語 1500語
会話表現100・英作文表現 32
無料音声
スマホ・ダウンロード]
赤セル
つき
過去5年間の
出題データ分析
※1
旺文社は
英検書売上
No.1
による「でる順!No..
※ 1
2020 年度第1回~2015年度第2回の英検過去問題
※2 日販調べ(2021年1月~12月の英検書ジャンル売上部数より)
英検は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
旺文社
*2
回答
私もこの単語帳をつかっています。使い方はノートに意味や単語を書いて、覚えるまで書くのを繰り返してあと、読んで覚えるのも良いと思います。この単語帳は英検準二級に出やすいということなのでやって損はないと思います。長文失礼します。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉