勉強方法 中学生 2年以上前 中学一年です!! 読み間違いがすごく酷く、問題で聞かれていることに 答えられていないことが多いです… どうしても改善したいのですが、 どう対策したらいいのかわかりません。 できれば、皆さんの対策方法などがあったら 教えてください🙏🙏 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 偏差値64の高校が第一志望の受験生です。 質問なのですが、基礎問題というのはどのくらいの頻度で手をつけておけば良いのでしょうか。 夏休みは毎日基礎問題を固めていたのでほとんど答えることが出来ます。ですがやはり基礎問題は侮れないと思うのでどれくらいやれば良いのかなと思っていま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 皆様にご質問をさせていただきます🙇🏻♀️ 個人的な話になります。 私は中2で夏休み明けでございます。 夏休みが終わってから後々勉強しておけば良かったととても後悔しております。今から1学期の復習をするにしても範囲が広いのでできません。特に社会は個人的に流れを理解すると頭に入... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 2年以上前 私、英語以外は成績いいんですけど英語だけダメダメで、できれば高校偏差値60以上は行きたいと思っていてるんですけど、英語を1年生の最初からやり直した方が良いでしょうか?良ければ勉強法も教えて欲しいです! (現在中2秋) 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年弱前 私は中学3年生の受験生です。 あと、18日後に1学期期末テストをひかえています。 そして、あと21日後には、学校の実力テストをひかえています。 正直、テスト勉強の両立が難しいです。 どのように勉強すれば効率がいいですか?? 現在、期末テストの勉強は、社会の課題と理科の課題を... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約3年前 今年の8月にscbtで英検準1級を受けようと思っているのですが、まだ2級に受かったばかりで合格出来る気がしません、、、どんな計画で勉強したらいいか教えてください🙏🏻 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約3年前 現在中3になり、問題集の購入を検討しています。 定期テスト対策にも備えて、中3用の問題集(高校受験用の問題集を夏休み頃に)を買うか、いきなり高校受験用の問題集を購入するか、どちらが良いと思いますか?皆さんはどちらにしましたか? 塾には通っていなく、予習をどんどん進めてい... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約3年前 私は現在中学を卒業して来年度から高一なのですが春休み中に数学の予習をしておきたいと思いチャート式をしようと思うんですが何色がいいですか?数学は得意な方なので難易度の高い問題がしたいのですがやっぱり基本的なところから進めていった方がいいですか? 誰かアドバイスお願いします 解決済み 回答数: 1