質問 中学生 8年以上前 質問、というか相談です。 私の友達の話なのですが、もう無理だもん、といってずっと行きたがっていた第一志望を最近変えたらしいんです。でも、私は、諦めて欲しくないんです。こういうのは自分の気持ちが大事だとは分かっていますが、その子本当に行きたがっていたんです!だから、どうにか励... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 9年弱前 私は9月から受験勉強したいと思います!しかし…何をやったら良いのかわかりません。そこで、 ①五教科どう勉強するか教えてください‼(まとめノートとかはなしで‼)問題演習や英単語など ②問題集と参考書のいい使い方を教えてください‼ ③平日はどのような時間配分?で勉強したらいいで... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 9年弱前 【緊急】 明日、中学受験なので、中学受験(推薦入試)に関していくつか質問いいでしょうか? 試験→国語、算数 面接→個別 ①私の学校は制服、指定カバンなのですが、筆記用具などは指定カバン(いわゆるランドセル)に入れて持っていく方がいいでしょうか? ②すごく緊張するのですが…... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 9年弱前 去年のどこかの高校の受験問題をやりました。教科は社会です。 公民はまだ学校や塾で習っていなくて、ほぼ間違いだらけでした。70点中24点…だったのですが、公民を勉強して解いたら、50点はいけますか…? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約9年前 4月から中1になる者ですが…… 1.中学生になる前にしておけば良い教科は何ですか? 2.何処を復習すれば中学に入ってもついて行けますか? 3.英語は予習しておくべきですか? 質問が多くてすみません! 是非教えて下さいm(_ _)m 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約9年前 私は中学校生活、数学で『2』以外とったことありません。 『2』しか見たことがありません。 まとめノートもしっかりやっています。 授業もしっかり聞いています。 ノートも板書以外に先生の言ったこともメモしています。 なのに、家に帰ってワークをやろうとしても全然わかりません。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 3
質問 中学生 約9年前 勉強って何から始めればいいんですか?苦手な教科をしようと思ってもどうに勉強すればいいのかわかりません…(°_°) ワークを何回やってもあまり覚えられないし…数学とか解き方わからないし…現在中2の者です。 解決済み 回答数: 2