質問 中学生 6ヶ月前 この問題集を使ったことがある方や、使っている人に聞きたいです! この問題集の良いポイント、悪いポイント、それぞれ教えてくださいm(_ _)m 全国高校入試問題正解 2025 分野別過去問 2021年から2023年に実施された 都道府県公立高校入試問題を 厳選して分野別に掲載。 出題傾向がわかる! 1282題 社会 地理・歴史・公民 2025 旺文社 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 7ヶ月前 私、中学3年で行きたい高校が単位制なんですけど、単位制ってどういうものなんですか? クラスはあるんですか? また、クラスがあるのならクラスの人たちと授業を受けることは少ないのでしょうか? その場合クラスの仲は深められるのですか? 質問が多くて申し訳ないのですが、高校選びを早... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 7ヶ月前 受験について高校生の先輩方に質問です。 私、中3で受験生なんです。 結構前に第一回学力診断テスト(模試)の結果が返ってきました。 結果から言いますと、第一志望校(公立普通科偏差値53)の半分の15くらい上の順位が返ってきました。 得点分布グラフでも一番多い真ん中でし... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 8ヶ月前 勉強じゃない『進路』の相談です。 皆さんの意見を聞かせてください まず、私にはパートナーがいます その人に高校一緒のところに行く?と誘われました ですが私が行きたい私立高校ではなく、その人は別の公立高校に行きます この場合どうしたらいいのでしょう? 私立高校に行きた... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 8ヶ月前 偏差値50の中高一貫校に通ってい中学一年生です。大学受験で京都大学の経済学部に行きたいと思っています。どのようなことをしておけばよいでしょうか?知っている人、教えてください。 未解決 回答数: 0
質問 中学生 8ヶ月前 偏差値50の中高一貫校に通ってい中学一年生です。大学受験で京都大学の経済学部に行きたいと思っています。どのようなことをしておけばよいでしょうか?知っている人、教えてください。 未解決 回答数: 2
質問 中学生 8ヶ月前 現在中2です 1年生の頃に習った数学の 比例反比例や平面図形や空間図形...など今になって頭から完全に抜けてます。今のところ中1の内容が抜けているからと言って困っていませんが時間があるので一気に復習しようと思っていますが、今してもまた忘れてしまうかもしれないので受験期の時に... 続きを読む 解決済み 回答数: 1