質問 中学生 約2年前 自主学習の仕方がよく分かりません。 小学生の時は「けテぶれ」といって 計画、テスト、分析、練習 という感じでやっていました。中学生になってもその方法ってするべきでしょうか?また、皆さんのやり方を教えて欲しいです。 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 約3年前 すみません、ここで相談するのは少しお門違いなのかもしれないのですが質問失礼します 私の学校では、毎日自学ノートを提出する必要があるのですが、 ・色を使うなど工夫して丁寧に書く ・隙間を開けず、手抜きをしない という条件があり、これをもとに毎回自学ノートの点数が変... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
質問 中学生 3年以上前 嫌いな担任が最近、無許可で私の自主学習ノートに書いてある内容をクラスにいる人に問題出してきます。 担任の教科は家庭科だし、、、絶対理解してないのにそうやって盛り上げてるのを見て腹立つんですけどどうすればいいですか? 未解決 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 皆さんは自主学習や授業ノートの書き方に こだわりや、ポイント 見やすい書き方などありますか? 色の使い分け方も知りたいです 自分なりの書き方でいいのでよかったら ぜひ教えてださい! よろしくおねがいします! 未解決 回答数: 1