数学 中学生 3年以上前 星マークの問題の解き方を教えてください🙏 (4) 右の図のように、 点A(1,2)と, 2つの 関数y=2r', y=-3r"が B ある。それぞれのグラフ A 上にx座標が aである点 B, Cがある。ただし, 0 a<0とし,座標軸の1目 もりは1cmとする。 (i) 点Aと」軸について対 称な点の座標を求めなさ い。 BCの長さが20cmになるとき, △OBCの面積を求と なさい。 岡(i)のとき,点0を通り,△OBCの面積を2等分= る直線の式を求めなさい。 Y 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約8年前 むぎに力を与えてくださいぃぃぃぃぃ🙏💧 ◎ 数学のテストで高得点を取る方法はなんですか? なぜか数学だけずば抜けてできません。 ほかは80点90点取れてても数学だけ40点30点しか取れません。 今回の学年末テストで、 理科は↪91点だったのに、 数学... 続きを読む 解決済み 回答数: 4