学年

教科

質問の種類

数学 中学生

英語得意な方!!! ①〜⑤の英文の添削?をお願いしたいです! 間違っている文法や単語、何を言いたいのか分からない所などなど、、、多分大量にあります!笑 なんか明日の中間テストでここから15点分くらい出るらしくて🙋🏻 1つだけでも全然大丈夫です!よろしくお願いします!🙇🏻

疑問文は使わない 3年生で習った文法を一つ使う 英作文チャレンジ 1.次の意見に対し、 あなたの考えを30語以上で書きなさい。 1 When students have free time, they should read more books. 学はひまなとき、もっと本を読むべき students should read books at home when it rains day! Play outside when it's sunny Reading books is not so much necessary "day". I want children to play outside. 2 When we learn a foreign language, we should study abroad. 37551731NZ. I think that if you make friends abroad, you will want to Study English more. You need study a littele before go abroad. English helps all people live better. ③ Watching TV is good for children. テレビを見ることは子どもにとっていいことだ watching TV is not good for children because the problem is there are not many children Playing outside. TV Show us a lot of things, but children should playing outside that We can't live without computer. コンピューターなしでは生きていけない. There are a era we didn't have computers so we can live without computer, but It is not useful and fan. It is excited for all people to cuse computer. ⑤ Junior high school students should wear school uniforms, 中学生は制服を着るべき Junior high school students should wear school uniforms because around me people you are a Junior high school students. You know School uniforms has been wearing for many years liell.

未解決 回答数: 1
数学 中学生

解答をください!お願いします🙇‍♀️⤵️

9 動物保護のボランティアをしている悠平さん (Yuhei) がグラフを見せながらペットを飼うことについて話し ています。 英文を読み、以下の質問に答えなさい。 [思考・判断・表現] Hello everyone. I'm Yuhei. I'm going to talk about having pets today. Do you like animals? Do you have any pets? I *take care of six cats, four dogs and three rabbits. The cats lived near my house, the dogs lived in Iwate before, and the rabbits lived in Yamagata before. Their *Owners can't *take care of them now. When some *owners start to have pets, they don't think about future. They enjoy living with pets at first. But owners may get sick. Look at the graph. Some owners *gave up his pets. (1)(_____) percent of them gave up their pet because they got sick *themselves. I think they and their pets felt very sad. Many cats and dogs can live for more than ten years. It is necessary for owners to take care of their pets every day. If you take care of your pets every day, they will make you very happy. Please remember (2) that. I work for animals as a volunteer. Can you help me? I want you to show this graph to people, and join volunteer activities for animals. Can you tell your families about me? Thank you for listening. (注) *take care of ~の世話をする *owner: 飼い主 * give up : ~ を手放す * themselves: 彼ら自身 ペットを飼えなくなった理由 その他 引っ越18% 12% 時間的理由 14% 経済的理由 20% 飼い主の絶 気 46%

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

この4問の解き方教えてくれませんか?

1 このテーマのカギ 途中式や考え方などは消さずに、残しておく ① 図1のような台形が50個ある。 これらを図2のように1個ずつ横につないでいく。 は、図形の周囲の長さを表にしたものである。 次の(1) (2)に答えなさい。 ('05 島根県) 表1 1番目 図形の番号 周囲の長さ(cm) D 計算ルールや.. 2番目 3番目 1番目 2番目 3番目 4番目 5番目 5 8 11 ア イ あたい (1) 表1で4番目と5番目の周囲の長さア,イの値を求めなさい。 図1 1cm/ (2) P地点から学校までの道のりは何mか求めなさい。 4番目 20 番目 ようにする 1 cm -2 cm 全国 出題率10 to por tirahdhid aid good thensesnya sing (②) 表1で、20番目の周囲の長さウの値を求めなさい。slataie aid rol Hob a ddgund stat meqal, emos evad lliw ada saqod nazi thos? of dokumentuavde evig 19/dsombning a ter about dolls 3 次の図の 書き入れて このと 2 Aさんは、家から1680m離れた学校に分速80mで歩いて登校している。 ある日、いつもと 同じ時刻に家を出たが、途中のP地点で忘れ物に気づいたので、 分速 240mで走って家へ帰り、 忘れ物を取ってP地点まで走ってもどって来た。 P地点からは分速120mで学校まで走ったら、 いつもと同じ時刻に学校に着いた。 次の問いに答えなさい。 (1) Aさんの家からP地点までの道のりをrm, P地点から学校までの道のりをyとして、 についての連立方程式をつくりなさい。 【規則】 ・1行目 2行目 3行目 ・以下 (1) 7 れる (2) (3)

未解決 回答数: 2
1/4