数学 中学生 11ヶ月前 因数分解の問題です。なぜ-(a-b)(b-c)(c-a)になるのでしょうか。-がどこからきたのかいまいち分からないです。 (3) a²(b-c)+b²(c-a)+c² (a-b) =(b-c)a² - (b²-c²)a+b²c-c²b =(b-c)a²-(b-c)(b+c)a +bc(b-c) =(b-c){a²-(b+c)a+bc} =-(a-b)(b-c)(c-a) 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約2年前 答えの、2caだけアルファベット順になってないのは何か理由があるのですか?? (a+b+c)² ={(a+b)+c}² = (a+b)² +2(a+b)c+c² =a²+2ab+b²+2ac+2bc+c² =a²+b²+c² + 2ab +2bc+2ca 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約3年前 答えと順番が違うのはばつですか? □(3) (a+36+7)(5a+46) a+3b+7を1つのものとみる =(a+3b+7)x5a+(a+3b+7)×4b 1 1 3 5² +15b+35a+4ab+12b²+28b =5a²+19at+35u+12b²+28b 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 4年弱前 文字式の時に写真のようになった場合の答えに書く時の順番を教えて下さい。 () a:.a.L.e (2)al..c 降べさの順()かよく分からないです ac、hc.a.h C 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約4年前 この問題の最後はなぜ2acではなく2caになっているのでしょうか?2acだと間違いなのでしょうか?教えてください! 2 (m-c) cn+CP 2 m+2MC+c 2aイフaイt&2act2kc te? 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 約4年前 最後の2段の式の展開?の仕方が分かりません。 よろしくお願いします(*_ _) [練習24] ab(a-b)+bdb-c)+ca(c-a)=(6-c)a?-(62-c)a+bc(b-c) =(b-c)a?-(b+cX6-c)a+bc(b-c) =(b-cla?-(b+c)a+bc} =(b-cXa-b)(a-c) = ー(a-bXb-c)(c-a) 解決済み 回答数: 2