数学 中学生 2年以上前 三角形ABFと三角形AEBが相似になるのは何故ですか? わかる方、教えてください🙏 3 図で, △ABC は AB=ACの二等辺三角形, Dは辺BCの中点である。 また、 Eは 3点A,B,Cを通る円の周上の点で, EA=EBであり、 Fは線分AEとBCとの交点 191 である。 AB=4cm, BC=6cmのとき, 次の問いに答えよ。 (1) 線分ADの長さは何cmか。 ○ 2 ABFの面積は何cm²か。 B E 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4年以上前 この答えは半径4cmのおうぎ形から正方形ABCDを引くことで求められるらしいんですけどなんでそうなるのか教えてください!!! () 右の図は. 対角線の長きさが8cmの正方形ABCD の各頂点を それぞれ中心として, 半径が4cm, 中心角が90' のおうぎ形を 4つかいたものです。このとまき, 図のかげをつけた都分の面積 (4 つの 略記の部分の面積の和)を求めなさい。 8同引SR呈しますら (52過) 解決済み 回答数: 2