数学
中学生
解決済み
この答えは半径4cmのおうぎ形から正方形ABCDを引くことで求められるらしいんですけどなんでそうなるのか教えてください!!!
() 右の図は. 対角線の長きさが8cmの正方形ABCD の各頂点を
それぞれ中心として, 半径が4cm, 中心角が90' のおうぎ形を
4つかいたものです。このとまき, 図のかげをつけた都分の面積
(4 つの 略記の部分の面積の和)を求めなさい。
8同引SR呈しますら (52過)
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2
【数学】中3公式まとめ
1239
6
助かります!ありがとうございました!