数学 中学生 2年弱前 夏休みの宿題なんですけど全然分からなくて。 教えてくれませんか? ルートの足し算は普通に計算して良いんですか? そこがちょっと分からなくて 練習 05 (1) -8+4-(-9)を計算しなさい。 13 5 (2) 3x²yx(-4xy)÷5y を計算しなさい。 (3) √12 +√80-√75 +√20 を計算しなさい。 (4) 式a = 1/23bc をbについて解きなさい。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 解説お願いします🤲 イの半径が1/2aになるかです 説明しよう 4 まと 下のような, 1辺が2acmの正方形に、円が 交わらないように接している的がある。 この的を 使って的あてゲームをするとき、円の部分をあたり とすると,アとイでは,どちらがあたりやすいか または同じと考えられるかを答え、 理由も説明しな さい。 ただし, 円周率は とする。 1 ア 合計20イ a cm 2 Lacm+a 2acm 2acm 答えア・ イ 同じ話 ●説明 例あたりの部分の面積は、 2 2 アは イ× Pl* na ² (cm²), 1*nx (12 a)² × X4 =a²(cm²) となり,等しいから。 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 2年以上前 教えてください教えてくれた方フォローします 夏休みの宿題 36. 次の等式をαについて解け。 Unol=2a+26 SI zat2b=l za=l-26 e-2b a= 2 等式m= 4a +3b 1-6 a=&b 2 を, a について解け。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 教えてください教えてくれた方フォローします 混声合唱曲集 夏休みの宿題 da - 96 184 1. を簡単にしなさい。 24-361/21a 4 1 f/w b 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 2年以上前 この問題教えてください🙏教えてくれた方フォローします。 夏休みの宿題 71.yがxの1次関数で, そのグラフの傾きが で点(-4,3)を通るとき, この1次関数を求 めなさい。 E 1 2 82021- 65 12v21- 60 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年弱前 夏休みの宿題として、数学に関する読書のレポートを書くのですが、本の中で、 " 初めて知った数学的な事実 " というのを書かなければなりません。 数学的事実 ってどう意味ですか…?? 出来れば例も一緒に教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年弱前 2次方程式の問題で、夏休みの宿題です。 答えは、 方程式 (2x+6)(x +8)−48=24 答 1 です。 よろしくお願いします。 8 右の図のように、 2つの長方形 ABCD, EFGH があり,辺EF上に辺 AB がある。 AB=6cm,BC=8cmで, 頂点 C から辺GH までの距離は, AEの長さ, BF の長さと同じである。 図の の部分の面積が長方形 ABCDの面積の半分になるとき, 頂点 C から辺GH までの距離は何cm に なるか。 頂点 C から辺GH までの距離をxcmとして方程式をつくり,求め なさい。 〈北海道〉 A B F C SORSON H G 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年弱前 2次方程式の問題で、夏休みの宿題です。 答えは、イになります。 よろしくお願いします。 7 2次方程式x2+2x-2=0を解いたとき、 1つの解は0<x<1の範囲にある。もう1つの解がふくま れる範囲を下のア〜エから選び, その記号を書きなさい。 〈 山梨 〉 ア -4<x<-3 イ -3<x<-2 ウ-2 <x<-1 エ -1<x<0 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 3年弱前 2次方程式の問題で、夏休みの宿題です。 (1)も(2)も分かりません。 答えは、(1)がa=-1,5 (2)が5個です。 よろしくお願いします。 3 次の問いに答えなさい。 TULCE (1) 2次方程式x2+2ax+4a+5=0の解が1つだけであった。 α の値を求めなさい。 (2) 2次方程式x2+ax-16=0の2つの解がともに整数であるとき, a にあてはまる値は何個あるか, 求 めなさい。 J> Ums 解決済み 回答数: 1