◇臨海セミナー◇ 中3数学科
カリキュラムテスト 1-18 円と接線・内接円 ・外接円
**計算はこのテストの空いているところをフルに活用しなさい。
**途中の式を残しておいて、 自分の復習に役立てなさい。
氏名:
E, Fは接点である。 AB=12cm, AC=22cm, BD=5cm
であるとき, AE, BC それぞれの長さを求めなさい。
1 次の図で、直線AB, BC, CAは, 円0の接線で,点D,
A
E-A
F
0
B
D
2 次の問いに答えなさい。
(1) 右の三角形ABC で, 点0は外心である。 ∠ABO=10°
∠BOC=96°であるとき, ∠ABC, ∠OCA の大きさを求めなさい。
B
(2) 右の三角形ABC で, 点Pは内心である。 ∠PBC=28°BAC=46°内
であるとき, ∠PCA, BPC の大きさを求めなさい。
A
(1)
B
P