学年

教科

質問の種類

数学 中学生

お願いします!!!、 これ提出するまでの時間があと少ししかないんです… 答え教えてください!!

力 断テスト 次の連立方程式の解が ×3D2,y=3 であるとき、 a, b の値 を答えなさい。 [x+by=9 a= x-by=3 1個80円の梨と1個120円のリンゴを合わせて15個買い, 1440円払った。 このとき, 次の問いに答えなさい。 の 梨の個数をx個, リンゴの個数y個として, 連立方程式 をつくりなさい。 式を解いて, それぞれ買った個数を求めなさい。 兄弟で貯金をしている。 2人がともに 500円貯金すると, 兄の貯金額は弟の3倍になり, また, 弟だけが 1000 円貯金 の の 梨 個,リンゴ 3 個 4 式 すると,弟の貯金額は兄の半分になる。 兄の貯金額をx円, 弟の貯金額をy円として, 連立方程式をつくり, 2人のそれ ぞれの貯金額を答えなさい。 5 兄 円,弟 円 |2 ある人がA地からB地を通り, 900m 離れたC地へ行った。 A 1 地からB地までは分速 60m で, B地からC地までは分速 90mで歩 いて,全体で12分かかった。 A地からB地までの道のりを x (m), B地からC地までの道の十円 りをy(m)として, 次の問いに答えなさい。 本 | (1) 道のりに着目して方程式をつくりなさい。 (2) 時間に着目して方程式をつくりなさい。 (3)(2), (3) でつくった方程式を連立方程式として解き, A地 からB地までの道のりとB地からC地までの道のりを答え A地~B地 m m B地~C地 なさい。 ぐ

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

この問題がわかりません。 どなたか教えてください。

4 方程式の利用 これだけはチェックの解き方が見られるよ A 基礎をおさえよう なるほ動画 せ 1 代金の問題 (6点×4) 1個120円のりんごと1個100円のオレンジをあわせて840円分買った。 オレンジの個数は,りんごの個数の2倍より2個多かった。りんごは何個 の の 求めるものをrとする。 買いましたか。 りんごを個買ったとして、次の問いに答えなさい。 くうらん 整理 ア, ①から, 表の空欄O, ②をうめなさい。 解く(2)でつくった方程式を解いて, 買った りんごの個数を求めなさい。 りんご オレンジ 合計 1個の値段(円) 120 100 個数(個) 数 学 代金(円) 2 120c 840 つくる(11の表の代金に着目して,方程式を つくりなさい。 2 速さ·時間·道のりの問題 弟は家を出発して,分速70mで学校へ向かった。その20分後に姉は弟 の忘れ物に気づき,自転車に乗って分速210m で同じ道を追いかけた。姉は 家を出発してから何分後に弟に追いつきますか。 姉が出発してから分後に弟に追いつくとして,次の問いに答えなさい。 ム姉が弟に追いついたとき, 2人の進んだ道のりは同じ (6点×5) つくる(1)の表の進んだ道のりに着目して, 方程式をつくりなさい。 整理表の空欄0~③をうめなさい。 ロ 回回回家 分速70m→ 弟 20分間 分間 S.0+1.031 分速210m 姉 (3) 解く(2)でつくった方程式を解いて,姉は出発 分間 追いつく地点0 してから何分後に弟に追いつくか求めなさい。 姉 弟 速さ (m/min) 210 70 0.0-(2- 進んだ時間 (分) 3 2 進んだ道のり(m) (道のり)=(速さ)× (時間) だよ!

回答募集中 回答数: 0