数学 中学生 8日前 これらの解き方を教えてください🙇♀️ > 16:47 て、それぞれの市の度数分布表を完成させよ。 (2) それぞれの市のヒストグラムをかけ。 (3) それぞれの市の度数折れ線をかけ。 [ 解答を見る] 23 度数分布表と代表値 問題 次の表は、 20 人のグループAと23人のグループ Bのあるゲームの得点の度数分布表である。 次の問 いに答えよ。 階級(点) グループA グループB 以上 未満 度数(人) 度数(人) 2 ~ 4 1 3 4 ~ 6 5 5 6 ~ 8 8 ~ 10 ~ 計 842 20 10 1 12 57 3 23 (1) それぞれのグループの最頻値を求めよ。 (2) それぞれのグループの中央値を求めよ。 (3) それぞれのグループの平均値を求めよ。 ▼ [解答を見る] 【解答】 < 1 Oli jhs.yorikuwa.com 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 8日前 (4)が分かりません! 分かる人がいたら教えてください 中2です 次の にあてはまることばを答えなさい。 p.12.13 教 p. 14 (1)3aやなど,数や文字についての乗法だけでつくられた式を 単項式 といいます。 (2) の和の形で表された式を多項式 といい,そのひとつひとつの を, ① ウ 項 といいます。 1 教 ア でかけられている文字の個数を、その式の 次数 といいます。 p. 14 2 オ 15 では,各項の エ | のうちでもっとも大きいものを,その式の 次数 といいます。 カ (4) 文字の部分が同じである を といいます。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 8日前 因数分解の問題です。2問です。 途中式と、解説、解答をお願いいたします。 1 練習問題 次の式を因数分解しなさい。 (1) (a2-1)(62-1)-4ab (2) (x+y+1)(x+6y+1)+6y2 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 8日前 過去問を解いていたんですが、答えが合わない💦 私は7x+ y+2になったんですが、模範解答は3x+4y+12になるんです 5x+4y-2 -4 (8) -)-2x 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 8日前 因数分解の問題です。2問です。 途中式と、解説をお願いいたします。 B1 (1)-2+11-24 =(x+8)(x+5) (2)9a²-3662 =(3a+6b) 13a-66) 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 8日前 あってますか?何かしらミスしてそうで… ① 次の計算をしなさい。 【単項式と多項式の乗法、除法】 4x (2x-5 y) (1) = -8x²-20xY (2) (3 a4b) x (-2 a) =-6a²-8ab (3) (15ab5a) ÷ 5 a =3b ② 次の式を展開しなさい。 【多項式の乗法】 (1) (x-2) (y+3) = x×+3x-2y-6 (3) (x+5y) (2x-y) = 2x²-XY +10xy -5 y² (4) (6x2y-21 y 2) ÷ (-3 y) =-2x+7y (2) (6 a 1) (b+5) = 6ab +30 a+b+5 (4) (3 a 2b) (4 a+b) =12a+3ab-8ab-2ab (5) (a-4) (a-2b+5) (6) (2x-5y+1) (3x-y) = a²-2ab+5a-4a+86-20 = - 6x²-15xy+3x-2xy + 10 y² - y =a-2ab+a+8b-20 =6x²-17xy+3つと+10y2-y ③次の式を展開しなさい。 ~乗法公式 ① ② ③ を使い、速攻で!! ~ 【乗法の公式】 (1) (x+2) (x-4) (2) (x+8) (x-3) =x2-2X-8 (3) (x+1)(x+10) (4) =x²+11x+10 =x2+5x-24 (a-3) (a 7) =a²-10a +21 3x42 2 (5) (x+3) 2 (6) 2 = x²+6x+9 81 = 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 9日前 (4x-2y)が共通因数の2でくくり出せることは理解できます 2(2x-y)(a-1)と2(a-1)(2x-y)は変わりますか? あと、この共通因数の2って、 2(2x-y)2(a-1)ってことですか? 4x (a-1) 129-2ay = 4x (a-1) + 2 yea+1) = 4x (a-1)-23 cα-1) =(4x-2y) (α-1) =2(2x-7) (a-1) 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 9日前 数学の角度の問題です。 教えてください🙇♀️ 3 次の問いに答えなさい。(各2点) (1) 右の図の △ABCにおいて, ∠BAC=95° である。 CA=AP=PQ=QR=RB のとき, ∠ABCの大き さを求めなさい。 3x 3x 2x 2x B R 4x4x PC 解決済み 回答数: 1