10 右の図のように, 4点O(0, 0), A (8,0),B(6,3),
C(0, 4) を頂点とする四角形OABCがある。 2点P, Q
は頂点Cを同時に出発し,ともに辺CO, OA上を頂点
Aまで進み, Aに着いた後は静止する。 点Pは秒速2c
mで,点Qは秒速1cmで進む。 2点P, Qが頂点Cを
C (0,4)
B(6,3)
・X
0
A (8,0)
出発してから秒後の線分BP, BQと座標軸で囲まれる図形の面積をScm²と
する。 ただし, 座標軸の1目もりを1cmとする。 このとき, 次の問いに答えな
さい。
(1) t=3のときのSの値を求めなさい。
(2) 4≤t<6のとき, Stを用いた式で表しなさい。
(3) tSの関係を表すグラフをかきなさい。 また, グラフからSの値が最大
になるときの値を求めなさい。
(4) S=3 となるのは何秒後ですか。